LINE GAME で一部のゲームタイトルが終了、有料ポイント未使用分を払戻し
無料通話・無料メールスマートフォンアプリ「LINE」(ライン)で提供される「LINE GAME」の一部ゲームタイトルが、5月1日で終了した。
海外の漫画が無料で読める Web コミックサービス、KADOKAWA から
外国人クリエイターの作品を専門に掲載するプラットフォーム「ComicWalker GLOBAL」が開設された。これは、KADOKAWA が、同社の海外拠点などから生まれるクリエイターのために、その作品を発表する場として、開設したものだ。
恋も生まれる?--同じオフィスビルの人とつながるアプリ「ビルとも」
カヤックは、勤務先のビルの人たちとつながるスマートフォンアプリ「ビルとも」をリリースした。他フロアや他企業の人との交流に役立てることができる。
外国人観光客向け無料 Wi-Fi、大阪地下街でも開始
大阪の「ホワイティうめだ」「コムズガーデン」「なんばウォーク」「NAMBA なんなん」「あべちか」各地下街で、外国人観光客や来場者向け無料 Wi-Fi サービスが開始された。
ユニセフが LINE 公式アカウントを開設--募金活動も順次展開
日本ユニセフ協会は LINE 公式アカウントを開設した。一般のニュースなどでは伝えられることが少ない世界の子どもたちの状況などを発信する。
ドライバーがよく使うスマートフォン機能は「地図・ナビゲーション」「周辺情報検索」「音楽再生」の順
MMD 研究所の「車とスマートフォンに関する調査」によると、ユーザーが自動車を運転して移動する際に利用するスマートフォン機能は「地図・ナビゲーション」が最多で、次いで「周辺情報検索」「音楽再生」だった。
小説をスマホに無料配信する「comicoノベル」、会話は“LINE 風”吹き出しで
NHN PlayArt は、スマートフォン向け無料コミック アプリケーション「comico(コミコ)」内の新サービスとして、小説・ノベル作品を無料配信する「comicoノベル」の提供を始めた。
女子高生・女子大生の9割が母親と“LINE 友達”、仲良し親子はママとが9割超、パパとが7割弱
フリューは、女子高生・女子大生の SNS 利用状況や母親との関係を調査した。それによると、全体の93.8%が LINE を使っており、SNS 利用者のうち96.2%が母親と LINE で“友達”になっていた。
熊本市動植物園で「くまズー」無料 Wi-Fi 実証トライアル
熊本市動植物園一帯に無線アクセスポイントを設置して屋外 Wi-Fi 環境を整備、スマートフォン向けアプリを提供する実証トライアルが開始された。
岡崎市「オカザえもん」がスマホ恋愛ゲーム「恋愛男女ん」に登場
フルセイルは、スマートフォン向け恋愛シミュレーション ゲーム「恋愛男女ん(ダンジョン)」に、期間限定で愛知県岡崎市の非公式キャラクタ「オカザえもん」を登場させる。
スマホ地図「大江戸ぶらり」 で元禄時代の江戸を散歩
ATR Creative は、元禄時代の江戸の古地図をデジタル化したスマートフォン・タブレット向け地図アプリケーション「大江戸ぶらり」の販売を始めた。
GW は優雅に「喫茶室 ルノアール」で名刺を無料スキャン、スマホ名刺管理アプリ「Eight」
クラウド名刺管理サービス「Eight」を手がける Sansan の名刺データ化サービス「どこでもスキャン」が、都内の「喫茶室 ルノアール」のほか、各地の「AppBank Store」、コワーキング スペースで利用可能となった。
エクスぺディア、ゲート変更やフライト遅延をリアルタイムで確認できるアップルウォッチ対応アプリを
旅行サイト「Expedia」が「Apple Watch」対応アプリ「エクスペディア旅行予約」の無料配布を開始した。腕先で最新情報がいつでもチェックできるようになる。
「ヤフオク!」などが Google Now に対応―オークション情報もタイミングよく表示
Google 「Now」に、 「Ameba」「ウェザーニュースタッチ」「シュフー」「じゃらん」「タウンワーク」「ナビタイム」「ホットペッパー グルメ」「ホットペッパー ビューティー」「メルカリ」「ヤフオク!」の 10 のアプリが対応した。
LINE、ネパール地震の被災者支援スタンプ「Pray for Nepal」発売、5月31日まで
LINE は、4月25日にネパールで起きた大地震の被災者を支援するため、売上金を全額寄付する無料メッセージ/通話アプリケーション「LINE」向けスタンプ「Pray for Nepal」の販売を始めた。
1
ベンキュー「EH620」Windows 11搭載スマートプロジェクター!PC要らずでビデオ会議・資料共有・議事録作成
2
ケンコー・トキナー「SG-M compact 8×20」「SG-M compact 10×20」軽く小さくアウトドアにも便利な双眼鏡
3
エイサー「Fire Legend 16PM1QAbmiuuzx」750gの15.6型モバイルディスプレイ USB Type-Cポート2つとMini HDMIポート搭載
4
au・ソフトバンク「副回線サービス」開始!障害などでつながらないとき他社回線を利用
5
サンワサプライ「PDA-IPAD1905BK」iPadを子どもに安心して持たせられる衝撃吸収ケース