カワサキ「Ninja」のスニーカー!アディダスとのコラボで生まれた「ZX 5K BOOST KAWASAKI」「ZX 8000 KAWASAKI」発売
カワサキモータースジャパンとadidas Originalsとのコラボレーションスニーカー「ZX 5K BOOST KAWASAKI」「ZX 8000 KAWASAKI」が発表された。
電動キックボードなのに最高速度は80km/h! セグウェイの“スーパースクーター”「GT2」
セグウェイは「GT2」の先行販売をIndiegogoで開始しました。最高速度80km/hで走行できる“スーパースクーター”(電動キックボード)です。
ホンダ ハンターカブ・クロスカブ・モンキー・ダックス125用のハンドルバーバッグがMakuakeに登場 ハンターカブC125用パニアバッグも
サンエムズは、ホンダハンターカブ・クロスカブ・モンキー・ダックス125に取り付け出来るハンドルバーバッグの販売をMakuakeで開始しました。ハンターカブC125に取り付け出来るパニアバッグも販売します。
“世界最小 最軽量” を謳う水中スクーター「Subnado」 スキューバダイビングなどでのお手軽移動を実現する電動推進装置
Waydooが“世界最小 最軽量”を謳う水中スクーター「Subnado」を開発しました。スキューバダイビングなどで、お手軽移動を実現する電動推進装置です。
これからのバイクパーツは紙で作る 電動バイクメーカーCAKEがPaperShellと提携しプラスチックパーツの置き換えを目指す
スウェーデンの電動バイクメーカーCAKEがPaperShellと技術提携し、プラスチックパーツを紙製パーツに置き換える研究を開始すると発表しました。
モト・グッツィ「V7 Stone」「V9 Bobber」「V85 TT Travel」に新色・新グラフィックを導入した2022年モデル
モト・グッツィ「V7 Stone」「V9 Bobber」に新色が導入され、また「V85TT Travel」のグラフィックが一新されて、2022年モデルとして販売開始される。
真っ赤なベスパ!「(ベスパ プリマベーラ)RED 125」発売 (RED)とピアッジオグループによる新プロジェクト
ピアッジオグループは世界的ミュージシャンのボノ氏とボビー・シュライバー氏が設立した非営利団体(RED)とのパートナーシップを更新し、新プロジェクトとして「(ベスパ プリマベーラ) RED 125」の販売を開始した。
アプリリア「RSV4 Factory」「TUONO V4 Factory」「RX 125」「SX 125」に2022年モデル
アプリリア「RSV4 Factory」「TUONO V4 Factory」に新グラフィックが追加され、「RX 125」「SX 125」のグラフィックが一新されて、2022年モデルとして販売開始される。
ホンダ「クロスカブ110」「クロスカブ 110・くまモン バージョン」「スーパーカブ110」モデルチェンジ - 新エンジン&前輪ディスクブレーキを装備
ホンダ「クロスカブ110」「クロスカブ 110・くまモン バージョン」「スーパーカブ110」モデルチェンジ。最大トルクをアップした新エンジンやABSを搭載した前輪ディスクブレーキを採用している。
バイク用のパワステをヤマハが開発 ― 低速ではステアリング操作をアシストし 高速ではステアリングの不要な動きを抑え込んでライダーの疲労を軽減
ヤマハ発動機は、バイク用のパワーステアリングシステム「Electric Power Steering(EPS)」を開発した。低速ではクルマのパワステのように機能してステアリング操作をアシストし、高速ではステアリングダンパーとして機能してステアリングの不要な動きを抑え込み、ライダーの疲労を軽減する。
ヤマハが電動バイク「TY-E 2.0」を開発 ― モーターならではの魅力でエンジンを上回る楽しさを目指す
ヤマハ発動機は電動バイク「TY-E 2.0」を開発した。「FUN×EV」を開発コンセプトに、モーターならではの力強い低速トルクや加速性能などの魅力を活かして“内燃機関を上回る楽しさ”を目指している。
ホンダ スーパーカブをスクランブラースタイルにカスタム ブロックタイヤや幅広のアップハンドルでらしさを演出
英国Scar's Motorcyclesがスクランブラースタイルにカスタムしたホンダスーパーカブを公開しました。ブロックタイヤや幅広のアップハンドルで“らしさ”を演出しています。
休日は2人乗りして遊びに出かけて欲しい! ホンダが原付二種のレジャーバイク「ダックス125」を7月21日発売
ホンダは原付二種のレジャーバイク「ダックス125」を発売する。家族や仲間と一緒に休日を楽しむバイクライフの提案を目的に開発された。
乗ってみたいリッターバイクランキング 3位はハーレー「フォーティエイト」 2位はホンダ「CB1300」 では1位は?
日本トレンドリサーチはRIDEZと共同で「一度は乗ってみたいリッターバイク」に関するアンケートを実施した。上位には国内メーカーバイクの他、ハーレーの「フォーティエイト」 などもランクインしている。
トライアンフとギブソンが共同製作! ボンネビルT120とレスポール・スタンダードに「1959 レジェンド カスタム エディション」
トライアンフとギブソンはパートナーシップを締結し、それぞれの名機ボンネビルT120とレスポール・スタンダードの「1959 レジェンド カスタム エディション」を製作した。
1
自転車を10秒で電動バイクにするコンバージョンキットLIVALL「PikaBoost」 工具無しでも30秒で取り付け・取り外しできる
2
ホンダ スーパーカブをスクランブラースタイルにカスタム ブロックタイヤや幅広のアップハンドルでらしさを演出
3
“電動キックボードではオフロードは走れない”という常識に挑戦するRobo.Systems「4X4 Gladiator」 もはや4輪場バギーのような悪路走破性を実現
4
電動バイクがドンキで買える!原付免許・普通自動車免許で公道を走れる「FG-EKR01CH-BK」販売中
5
時速90kmで走れる電動一輪車をInMotionが発表 - 二輪車よりも小さいのに 二輪車なみに走れるV13 Challenger
1
子どもの頃 コンセントにフォークを突っ込んだ思い出を安全に再現する「Fun with Electricity Playset」
2
ピカチュウのスピーカー「POKEMON BLUETOOTH SPEAKER(ポケモン ブルートゥーススピーカー)」
3
トヨタAE86 藤原とうふ店仕様の無線マウス登場 『頭文字D』オリジナルマウスパッド付属
4
マグネットでピタッと貼れば低音が響くスピーカー MUZEN「PETA」 貼られた場所の表面で音を響かせる
5
PC用キーボードのキーを押すようにハンコを押す! シャチハタタイプの「キー印(keyin)」20%オフキャンペーン実施中