ファットタイヤとロングシートでバイクらしさを高めた電動バイク「De vida bike」CAMPFIREに登場
「De vida bike」の先行予約販売がCAMPFIREで開始されました。ファットタイヤやロングシートの採用でバイクらしさを高めた電動バイクで、スロットルを回せばバイク同様に爽快な走りを楽しめます。
電動バイクAiDDE「D1」発売 - 電アシ同様の軽さと スロットルを開けるだけで走れる手軽さを併せ持った原付一種
AiDDE(アイッデ)が「D1」の販売を開始しました。電動アシスト自転車のような外観を維持しつつ、スロットルを開けるだけで30km/hで走行できる電動バイクです。
川崎重工の最新型ヘリコプター「H145//BK117 D-3」TBSテレビの報道取材・スポーツ中継用ヘリとして採用
川崎重工は、朝日航洋から最新型ヘリコプター「H145//BK117 D-3」(D-3)を受注した。同ヘリコプターはTBSテレビの報道取材、スポーツ中継用ヘリコプターとして運用される予定。
フロント2輪の電動スクーター「iLark」にミニカー仕様の「iLark.neo」登場 Makuakeでの先行販売実施中
フロント2輪の電動スクーター「iLark」にミニカー仕様の「iLark.neo」が追加されました。今回もMakuakeでの先行販売が実施されています。
電動バイクを背負って電車に乗る! 「ブレイズスマートEV専用輪行袋」リニューアル発売
ブレイズは、同社による電動バイク「ブレイズスマートEV」用のアクセサリー「ブレイズスマートEV専用輪行袋」をリニューアルして発売した。
プジョー「ジャンゴ」に2022年モデル オフロードを連想させるダークグリーンカラーの「SHADOW」新設定
プジョー「ジャンゴ」の2022年モデルが販売開始された。オフロードを連想させるダークグリーンのニューモデル「SHADOW」が新設定されたほか、「DJANGO 125 ABS」に新色2色が追加されている。
ヤマハがバッテリーを交換して走る電動スクーター「EMF」を台湾で発売 ― Gogoroコラボ第2弾
ヤマハ発動機は、バッテリーを交換して走る「EMF」を台湾で販売開始する。Gogoroとの協業による電動スクーター第2弾で、遊び心や楽しさを感じさせるモデルに仕上げられた。
電動キックボード「TORAFOOT」販売決定 カゴやスマートフォンマウントなどで利用用途に合わせてカスタマイズできる
KOKOは「TORAFOOT」の販売を決定した。カゴやスマートフォンマウントといったオプションを追加購入することで、利用用途に合わせてカスタマイズできる電動キックボード。
ホンダがアフリカツインをアップデート!「CRF1100L Africa Twin」シリーズの装備を充実させて発売
ホンダは大型アドベンチャーモデル「CRF1100L Africa Twin」シリーズの装備を充実させて販売開始する。パワーユニットではスロットル小開度領域におけるFIセッティングを最適化した。
カワサキ スーパースポーツモデル「Ninja ZX-25R SE」にニューグラフィック ― カラーは「メタリックマットトワイライトブルー×メタリックマットフュージョンシルバー」
カワサキはスーパースポーツモデル「Ninja ZX-25R SE」のニューグラフィックを販売開始する。カラーは「メタリックマットトワイライトブルー×メタリックマットフュージョンシルバー」。
カワサキ「VERSYS-X 250 TOURER」ニューグラフィック発売 - 長距離ツーリングでの快適性と未舗装路での走破性を併せ持つアドベンチャースタイルのツーリングモデル
カワサキは長距離ツーリングでの快適性と未舗装路での走破性を併せ持つ、アドベンチャースタイルのツーリングモデル「VERSYS-X 250 TOURER」のニューグラフィックを販売開始する。
カワサキから新たなオフロードモデル「KLX230 S」 足つき性を高めオフロードでの安心感をアップ
カワサキ「KLX230 S」販売開始。誰もがオフロードライディングを楽しめるように設計されたエンジンとフレームが、ライダーをオフロードの楽しさへと誘う新モデル。
BMX用タイヤとハンドルで“通勤を楽しく”する電動キックボード TOZZ BIKE「PIPEGUN#1」
「PIPEGUN#1(PG-1)」は、“通勤に便利”を超えて、“通勤を楽しく”する電動キックボード。トルコイスタンブールに本拠をおくTOZZ BIKEが予約を受け付けています。
カワサキ「Ninja 1000SX」「Z1000」「Ninja ZX-6R」「VULCAN S」ニューグラフィック1月14日発売
カワサキは「Ninja 1000SX」「Z1000」「Ninja ZX-6R」「VULCAN S」のニューグラフィックを販売開始する。「VULCAN S」では新排出ガス規制適合のため、マフラーデザインやレイアウトも変更された。
アール・デコ調のデザインを現在に蘇らせるカスタムバイク「Golden Age」NMOTOがついに発売へ!
NMOTO「Golden Age」発売。アール・デコ調のデザインを取り入れた1910-1930年代の雰囲気を纏うカスタムバイク。ベース車両にはBMWによるアーバンモビリティ「C 400 X」が採用されている。
1
MIXBIKE(ミックスバイク)初モデル「ADO Air 20 MIXBIKE」日本限定 3Way電動モビリティの進化系
2
ヨドバシカメラ「二刀流バイク GFR-02」取り扱い開始!電動バイクと自転車の使い分けが可能 コンセントに繋いで充電OK 軽量コンパクトで収納も簡単
3
ミニ電動バイク「Fiido Q1S」SWALLOWから11月7日発売 ― 16歳以上は免許不要で運転可能!荷物収納スペースも搭載
4
スーパーカブ&CAT 真空断熱ステンレスタンブラー カブの周りでネコがくつろぐほっこりデザイン!保温・保冷機能つき コンビニコーヒーホルダーにも
5
「スーパーカブレトロプリントトートバッグ」成田空港で販売開始!コットン100%・A4がすっぽり入って肩掛けしやすい