折りたたみ電動バイク「Fiido(フィード)」アソモビ2022で正式発表 電動キックボードよりも乗りやすい 日常でのちょっとした移動に便利な電動モビリティ
SWALLOWは、折りたたみ電動バイク「Fiido (フィード)」をアソモビ2022で発表する。電動キックボードよりも乗りやすい、日常でのちょっとした移動に便利な電動モビリティ。
ペダルを漕いで発電して走るフロント2輪の電動バイク「Mean Lean Machine」 Arcimotoが最新プロトタイプを発表
Arcimotoが「Mean Lean Machine」の最新プロトタイプを公開しました。人間がペダルを漕いで発電し、そのエネルギーで走行するフロント2輪の電動バイクです。
ヤマハ「MT-10 ABS」「MT-10 SP ABS」に2022年モデル ― CP4エンジンならではの音質を強調したサウンドデザイン
ヤマハ発動機は、最高出力166PS、最大トルク112Nmを発生する直列4気筒997ccエンジンを搭載したロードスポーツモデル「MT-10 ABS」「MT-10 SP ABS」をモデルチェンジして発売する。
好きな400cc国産バイクランキング 3位はホンダ「CBR400R」 2位はカワサキ「Z400」 では1位は?
日本トレンドリサーチはRIDEZと共同で「バイク」に関するアンケートを実施し、その結果を発表した。発表されたバイクランキングでは、ホンダ「CBR400R」やカワサキ「Z400」などが上位にランクインしている。
セグウェイが電動スクーター「Segway B110S」の先行予約販売をMakuakeで開始 - 原付免許または普通自動車免許で公道を走れる
セグウェイブランドの電動スクーター「Segway B110S」の先行予約販売がMakuakeで開始された。道路交通法に適合しており、原付免許または普通自動車免許で公道を走行できる。
トライアンフがModern Classics 900ccモデルを改名 「Street Twin」は「Speed Twin 900」に 「Street Scrambler」は「Scrambler 900」に名称を変更
トライアンフはModern Classics 900ccモデルの名称を変更する。「Street Twin」は「Speed Twin 900」に、「Street Scrambler」は「Scrambler 900」に車名変更される。またこのタイミングに合わせて、新しいカラーバリエーションが登場する。
カワサキ「Ninja 1000SX」に新色「メタリックマットソブリンレッド×メタリックディアブロブラック」
カワサキモータースジャパンは「Ninja 1000SX」に、新色「メタリックマットソブリンレッド×メタリックディアブロブラック」を追加して販売開始する。
太陽光で走る電動バイクのコンセプトモデル「Stellar Landcraft」 QUEST「Atom Alpha」をベースにソーラーパネルを装着
「Stellar Landcraft」は、ソーラーパネルで発電して走る電動バイクのコンセプトモデル。インダストリアルデザイナーのFajar Ismailさんがデザインしました。
ピアッジオがフロント2輪のスクーター新型「MP3」をパリで発表 ハイテク装備とハイパワーエンジンを採用
ピアッジオが 新型「MP3」をパリで発表しました。クルマの安全性とスクーターの手軽さを併せ持ったフロント2輪の3輪スクーターに対し、ハイパワーエンジン、ゴージャスな内外装、そして最新のハイテク装備を採用しています。
ホンダ「Dio110」カラバリ変更 ― 精悍な印象の「ポセイドンブラックメタリック」新採用
ホンダは、原付二種スクーター「Dio110」のカラーバリエーションに「ポセイドンブラックメタリック」を新採用して販売開始する。
ベスパ「プリマベーラ」「スプリント」に新たなカラーコレクション コンセプトは「自由に生きる カラフルに生きる!」
ベスパ「プリマベーラ」「スプリント」に新たなカラーコレクションが導入され、販売開始される。コンセプトは「自由に生きる カラフルに生きる!」。
電動バイクOX Motorcycles「Patagonia」発表 モーターならではの静かでトルクフルな走りを活かしてアドベンチャーライドを楽しむ
OX Motorcyclesが電動バイク「Patagonia」を発表した。電動バイクならではの静かでトルクフルな走りを活かし、オフロードを自然の音を楽しみながら、気の向くままに走行できる。
電動バイクでの最長航続距離記録を持つDelfastが 最新モデル「Top 3.0i」を販売開始 - オンボードコンピューターを装備
ウクライナの首都キーウで創業し、現在は米国カリフォルニア州に本拠をおく電動バイクメーカーDelfastが、最新モデル「Top 3.0i」を発表しました。
キャンプでも2口コンロを使いたい カセットガスを2本装填できるデュアルカセットコンロ販売中
カセットガスを2本装填するデュアルカセットコンロが販売されています。2口装備されたバーナーにより、自宅キッチンに近い環境をキャンプ場に作れます。
バイクに乗りたくなる映画TOP10発表 シュワちゃんがハーレーで走るあの映画が上位にランクイン!
日本トレンドリサーチはRIDEZと共同で「バイク」に関するアンケートを実施し、その結果を「【バイク好き200人に聞いた!】見るとバイクに乗りたくなる映画ランキング!」として発表した。
1
ナンバーを裏返すと自転車になる次世代電動バイク「FUTURE META」ナンバーチェンジエディション 軽量ボディでなめらかな加速 折りたたみも可能
2
MIXBIKE(ミックスバイク)初モデル「ADO Air 20 MIXBIKE」日本限定 3Way電動モビリティの進化系
3
ミニ電動バイク「Fiido Q1S」SWALLOWから11月7日発売 ― 16歳以上は免許不要で運転可能!荷物収納スペースも搭載
4
モトコンポが走り出す!「フローティングボールペン ホンダ シティ モトコンポ」モーターサイクルショーに
5
「スーパーカブレトロプリントトートバッグ」成田空港で販売開始!コットン100%・A4がすっぽり入って肩掛けしやすい