
カワサキモータースジャパンは「Ninja ZX-6R KRT EDITION」NEWグラフィックを10月1日に販売開始する。

「Ninja ZX-6R」は、最高出力126PS、最大トルク70Nmを発生する水冷・4ストローク・並列4気筒・DOHC・4バルブ636ccエンジンを搭載したマシン。ワインディングに合わせて最適化されたエンジンとシャーシが、さまざまな場面で爽快なライディングをライダーに提供する。

豊富なライダーサポート技術も搭載。KQSやKTRC、パワーモード選択、KIBSなどを採用し、スポーツライディングのパフォーマンスを高めた。さらに、ツインLEDヘッドライトを採用することで夜間走行時の優れた視認性を獲得している。

KRT EDITIONの車体デザインにはスーパーバイク世界選手権で戦うNinja ZX-10RRをイメージしたカラーリングを採用。Ninjaデザインのスタイリングと共に、よりアグレッシブな雰囲気を演出している。

カラーは「ライムグリーン×エボニー」。メーカー希望小売価格は140万8,000円。
Ninja ZX-6R KRT EDITION 主な特長
・ 低回転域から高回転域まですべての回転域で優れた性能を発揮するエンジン・ Ninjaシリーズ共通のデザインを取り入れつつ、一目で「Ninja ZX-6R」とわかるスタイリング

・ KQS、KTRC、パワーモード選択、KIBSなど先進のライダーサポートシステム搭載
・ サーキットでのパフォーマンスと日常での扱いやすさを両立するサスペンションシステム
