テーブルで朝食を調理し その場で食べる ― マフィン・玉子・肉を同時に焼ける電気調理器
マフィン・玉子・肉を同時に焼ける電気調理器が販売されています。テーブル上で調理しながら食べられるので、朝の貴重な時間を効率的に利用できます。
空気から水を取り出せる&ソーラーパネルで発電できる オフグリッドでゴージャスなキャンピングトレーラー Living Vehicleに2023年モデル
米国Living Vehicleが、同社によるキャンピングトレーラーの2023年モデルを発表しました。空気から水を取り出せる、Watergenによるシステムを搭載しています。
UFO型ポータブルファン販売中 火星人っぽい3本のフレキシブルレッグで様々な場所に取り付けられる
UFO型のポータブルファンが販売されています。3本の足付きで、火星人の雰囲気のある外観が特徴。足はフレキシブルタイプで様々な場所に巻き付けて利用できます。
納豆にもっと自由を!自宅で手軽に納豆を作れる納豆メーカー販売中 自分の好きな大豆を使って珍しい納豆を作れる
自宅で手軽に、かつ衛生的に納豆を作れる納豆メーカーが販売されています。市販されていない、珍しい大豆を使って納豆を作れます。
L字型キッチンをクルマのヒッチメンバーに装着 屋外調理が楽しくなるアウトドアキッチンHitchFire「HitchKitchen」
HitchFireが「HitchKitchen」を発表しました。クルマのヒッチメンバーに取り付けて使用できるアウトドアキッチンで、付属のまな板を設置すればL字型キッチンとして利用できます。
水筒サイズのカセットコンロ「BRS-99」 わずかなスペースに収納できるので“時々キャンパー”さんにぴったり
「BRS-99」は水筒サイズに折り畳めるカセットコンロ。持ち運びはそれほど楽になりませんが、わずかなスペースに収納できるので、年に数回しかキャンプをしない人にはぴったりな製品です。
カバンはポケットに入れる お金やカードの他にキーやイヤホンを入れて持ち歩けるミニマリスト向けのカバン「SIDEKIT」
「SIDEKIT」はミニマリスト向けのカバン。カバンを持たず必要なものはすべてポケットに入れて持ち歩く人用にデザインされた製品で、ポケットの中のお金やカード、キー、イヤホンなどをすっきりとオーガナイズできます。
キャンプ用ランタン「TINY PUMP 2X」 100gを切る軽量ボディにポンプ・火吹き・衣類圧縮の機能を搭載
「TINY PUMP 2X」 はキャンプ用の小型ランタン。キャンプでの持ち物を少なく、軽くすることを目指したプロダクトで、ポンプ、火吹き、衣類圧縮の機能を持っています。
テントの中でダブルベッド パートナーと一緒に眠れるアウトドアスリープシステムZENBIVY「DOUBLE BEDS」
ZENBIVY(ゼンビビィ)が「DOUBLE BEDS」を販売しています。テントの中で2人が一緒に就寝できる、アウトドアスリープシステムです。
太陽光調理器のGoSunがキャンピングトレーラー「Camp365」を発表 移動時はコンパクトに折り畳み キャンプ場では展開して広い居住空間を実現
太陽光調理器の製造・販売で知られるGoSunが「Camp365」を発表しました。移動時にはコンパクトに折り畳み、キャンプ場では展開することで広い居住空間を実現するオフグリッドのキャンピングトレーラーです。
約100台のキャンピングカーが大阪万博記念公園に集結!「MOTOR CAMP EXPO 2022」今年は7月2日・3日開催
「MOTOR CAMP EXPO 2022」、大阪万博記念公園お祭り広場で開催。約100台のキャンピングカーが展示されるほか、人気ブランドによるアウトドアギアが展示・販売される。
ノートPCを冷やす「MOFTクーリングスタンド」 素材にグラフェンを採用して放熱効率を高めつつ 取り付けていることを忘れる薄さと軽さを実現
オフィス用品メーカーMOFTが「MOFTクーリングスタンド」を発表しました。放熱効率の高さと、持ち運びのしやすさにこだわって開発されたノートPCスタンドです。
いぢめる?しまりす型の固形奈良墨「しまりす香り墨」発売 ― クッキー型を使用して製造しています
文房しまりす堂は、しまりす型の固形奈良墨「しまりす香り墨」を販売開始する。奈良墨工房「錦光園」がクッキー型を使用して製造したもので、墨の香りを楽しめる。
熱海プリンで季節限定プリン「レモン」「マンゴーオレンジ」販売開始 ― 熱海レモンで初夏の味わいを楽しむ
熱海で人気のプリン専門店「熱海プリン」が季節限定プリンを販売開始する。熱海で収穫された「熱海レモン」を使った「レモン」と、なめらかでとろけるマンゴープリン&甘酸っぱいブラッドオレンジの「マンゴーオレンジ」。
フォルクスワーゲン「Polo(ポロ)」マイチェン エクステリアデザイン刷新&最新世代1.0TSIエンジン採用
フォルクスワーゲンはコンパクトハッチバック「Polo(ポロ)」をマイナーチェンジして販売開始した。エクステリアデザインの刷新、最新世代の1.0TSIエンジンの採用などが実施されている。
1
水筒サイズのカセットコンロ「BRS-99」 わずかなスペースに収納できるので“時々キャンパー”さんにぴったり
2
カバンはポケットに入れる お金やカードの他にキーやイヤホンを入れて持ち歩けるミニマリスト向けのカバン「SIDEKIT」
3
ノートPCを冷やす「MOFTクーリングスタンド」 素材にグラフェンを採用して放熱効率を高めつつ 取り付けていることを忘れる薄さと軽さを実現
4
旧車・名車が好き LPレコードはもっと好き! そんな人向けのレコードプレーヤー「BRONCO LP」
5
ロボット顔をしたポータブルスピーカー販売中 ― 機能はごくごく普通 だけど顔がカワイイ