
カワサキはNewグラフィックの「Ninja ZX-25R」「Ninja 400」「Ninja 250」「Z400」「Z250」を9月10日から順次販売開始する。

Ninja ZX-25R
「Ninja ZX-25R」は、最高出力45PSを発揮する249cc水冷4ストローク並列4気筒エンジンを搭載したスーパースポーツモデル。サーキット走行性能の高さに加え、街乗りでの快適性を併せ持っている。
また、KTRCやオートブリッパー付きのKQS(SEモデルに標準装備)をはじめとする数多くのライダーサポートシステムを搭載した。

主な特長
・ 吸排気に入念なサウンドチューニングが施された、スクリーミング・サウンド・ 並列4気筒エンジンのパフォーマンスを最大限に引き出す、高張力鋼製トレリスフレーム
・ ハイグレードなSFF-BPフロントサスペンション、ホリゾンタルバックリンクリヤサスペンション
・ スポーツライディングでのパフォーマンスの強化と安心感を高めるKTRC(カワサキトラクションコントロール)、パワーモード選択
・ スムーズな加速とクイックでイージーな減速を実現するアップ/ダウン両対応のKQS(SEモデルに標準装備、スタンダードモデルではアクセサリー設定)
・ 吸気効率とエンジン性能を高めるセンターラムエアシステム
・ 大径ディスクとラジアルマウントモノブロックキャリパーにより優れた制動力を発揮するフロントブレーキ
ボディカラーは「Ninja ZX-25R」が「メタリックスパークブラック」でメーカー希望小売価格は84万7,000円。「Ninja ZX-25R SE」では「メタリックマットグラフェンスチールグレー×メタリックスパークブラック」でメーカー希望小売価格は93万5,000円。「Ninja ZX-25R SE KRT EDITION」は「ライムグリーン×エボニー」でメーカー希望小売価格は93万5,000円。発売予定日はいずれのバリエーションも2021年9月10日。

Ninja 400
「Ninja 400」はパワフルで扱い易い特性の398cc水冷4ストローク並列2気筒エンジンを搭載するハイパフォーマンススポーツモデル。クラス最高レベルを目指した強力なトルクと爽快な加速を体感できる。
41mm径の大径フロントフォークやラジアルタイヤなど優れた動力性能を支える機能も充実。優れたコントロール性やアップライトなライディングポジションは、ツーリングからスポーツ走行まで幅広くカバーする。
主な特長
・ Ninja H2からインスパイアされた軽量トレリスフレーム・ 高い剛性と優れた作動性を実現する41mm径の大径フロントフォーク
・ 快適性とスポーティなスタイリングを両立するセパレートハンドル
・ 軽量且つ高いグリップ力のラジアルタイヤ
・ シャープなスタイリングに貢献するLEDヘッドライトユニット
カラーは「メタリックマグネティックダークグレー×メタリックスパークブラック」と「メタリックマットトワイライトブルー×メタリックグラファイトグレー」。メーカー希望小売価格は72万6,000円。発売予定日は「メタリックマグネティックダークグレー×メタリックスパークブラック」が9月10日で、「メタリックマットトワイライトブルー×メタリックグラファイトグレー」が2021年10月15日。

「Ninja 400 KRT EDITION」も用意されており、こちらはボディカラー「ライムグリーン×エボニー」でメーカー希望小売価格は72万6,000円。発売予定日は2021年9月10日。

Ninja 250
「Ninja 250」は最高出力37PSを発揮する248cc水冷4ストローク並列2気筒エンジンを搭載したライトウェイトでハイパフォーマンスなマシン。アシスト&スリッパークラッチやLEDヘッドライトユニット、ギヤポジションインジケーターなどを標準装備してライダーをサポートする。
主な特長
・ Ninja H2からインスパイアされた軽量トレリスフレーム・ 高い剛性と優れた作動性を実現する41mm径の大径フロントフォーク
・ 快適性とスポーティなスタイリングを両立するセパレートハンドル
・ シャープなスタイリングに貢献するLEDヘッドライトユニット

ボディカラーは「キャンディパーシモンレッド×メタリックグラファイトグレー」と「メタリックカーボングレー×メタリックフラットスパークブラック」。メーカー希望小売価格は65万4,500円で、発売予定日は2021年9月24日。
Z400
「Z400」は、高出力かつ操作性に優れる398cc水冷4ストローク並列2気筒エンジンを搭載したスーパーネイキッドマシン。軽量な車体に高出力なエンジンを組み合わせライダーの気持ちを昂ぶらせる。
スタイリングは先鋭的な車体形状の「Sugomi」デザインを継承した。
主な特長
・ アグレッシブで俊敏なイメージを与える「Sugomi」デザイン・ 250ccクラス単気筒エンジンモデル並みの軽量な車体重量
・ 高い剛性と優れた作動性を実現する41mm径の大径フロントフォーク
・ シャープな外観と優れた視認性を実現するLEDヘッドライト
・ 液晶スクリーンを備えた、コンパクトな多機能インストゥルメントパネル

ボディカラーは「キャンディライムグリーン×メタリックスパークブラック」と「パールロボティックホワイト×メタリックマットグラフェンスチールグレー」。メーカー希望小売価格は68万2,000円で、発売予定日は9月24日。

Z250
「Z250」は軽さと力強さを併せ持つ本格的スーパーネイキッドマシン。高出力かつ操作性に優れた248ccパラレルツインエンジンを搭載している。
Zシリーズ共通の「Sugomi」デザイン要素を採用しており、一目でカワサキのスーパーネイキッドとして認識できるシルエットを実現した。
主な特長
・ アグレッシブで俊敏なイメージを与える「Sugomi」デザイン・ 大型モデルと同等の装備となる41mm径フロントフォーク
・ シャープな外観と優れた視認性を実現する新設計LEDヘッドライト
・ 液晶スクリーンを備えた、コンパクトな多機能インストゥルメントパネル
カラーは「メタリックスパークブラック×メタリックマットグラフェンスチールグレー」でメーカー希望小売価格は61万500円。発売予定日は2021年9月10日。