「ネコザイル」の沖昌之さんの写真をLINEで…「好きな男を手に入れたければ、ネコ系女子になりなさい」公式スタンプ発売
ネコザイルの沖昌之さんによる写真満載の書籍「好きな男を手に入れたければ、ネコ系女子になりなさい」公式スタンプ発売。40種類のネコでコミュニケーションを豊かに。
“夜のiPhone?”…あなたのiPhoneをうなぎパイにする「うなぎパイiPhoneケース」
「うなぎパイ」の春華堂から「うなぎパイiPhoneケース」が発売されている。あなたのiPhoneを“夜のiPhone”にしてくれるケース(?)だ。
両面スマホ! 表がiPhone、裏はAndroid…Android搭載iPhoneケース「Eye」
「Eye」は、iPhone用のケース。256GB対応のmicro SDカードスロット、2,800mAhのモバイルバッテリー、そしてAndroid 7.1を搭載したスマートフォンの機能を追加する。
ポケットに入るAndroid PDA「Gemini」…キーボード付きで、4G対応!
「Gemini」はスマートフォンサイズでありながら、物理的なキーボードを持つモバイルデバイス。外出先でも生産的かつクリエイティブでありたい人向けのAndroid PDA。
スマホのカメラ進化しすぎ?1秒に約1,000枚撮れる「Xperia XZ Premium」
ソニー・モバイルコミュニケーションズの新型Androidスマートフォン「Xperia XZ Premium」は、驚くべきカメラ機能を備えている。
1万9,800円の新SIMフリースマホ「HUAWEI nova lite」、2月24日発売
特定の携帯電話会社に限らず使えるSIMフリースマートフォン「HUAWEI nova lite」が発売予定だ。MVNO、いわゆる格安携帯で買える。
コスパのよいSIMフリースマホ「HUAWEI nova」―3万7,980円で8コア高性能CPU採用
コストパフォーマンス重視のSIMフリースマートフォン「HUAWEI nova」が2月24日に発売予定だ。希望小売価格は3万7,980円(税別)。
iPhone 7に軍用規格の耐衝撃性能をプラスするケース
iPhone 7の防御力を高めるケース「GRAVITY Shock Resist Case Pro.」が発売となった。米国国防総省の調達基準に準拠した耐衝撃性能を備えている。
鉄板にぶつけても壊れない、軍用規格の「最強」ケータイ、2月24日発売
頑丈さがうりのフィーチャーフォン(従来型携帯電話)「TORQUE(トルク)」の新モデルが2月24日に発売となる。軍用規格に準拠している。
MacBook Airキラー?…ポケットに入るWindows 10 PC「GPD Pocket」
ポケットに入るWindows 10 PC「GPD Pocket」の資金調達プロジェクト開始。399ドルの出資で入手できる。開発元はMacBook Airの代わりになると主張している。
気泡にさよなら―iPhone保護フィルムをピッタリ貼る専用マシン、携帯ショップに登場
iPhoneの画面に保護フィルムをきれいに貼ってくれる専用マシーンが、Apple Store(アップルストア)と首都圏の携帯ショップで利用できるようになっている。
「トイレスマホ」を手助けするトイレットペーパーホルダー…ビール&ワインを飲みながら、SNSを楽しむ
「His and Hers Toilet Paper Holder for Beverages」は、トイレスマホ用のトイレットペーパーホルダー。ワイン&ビールホルダー付きで、メッセージ入力などに専念できる。
iPhoneがACプラグ付きになると、多分、便利…充電用アダプター付きケース「EZ Charger Case Pro」
「EZ Charger Case Pro」はモバイルバッテリー付きのiPhoneケース。ACプラグ付きの充電用アダプターが付属しており、コンセントさえあれば、そこから充電できる。
iPhoneそっくりのピストル「Ideal Conceal Pistol」、2017年夏ごろに出荷開始か?
「Ideal Conceal Pistol」は護身用に開発された2連発可能な小型ピストル。折り畳み時にはiPhoneなどのスマートフォンそっくりに見えるようデザインされている。
auの名機INFOBAR、トランスフォーマーとして復活―ファンが熱狂、目標の3倍超す購入に
かつてKDDI(au)の携帯電話として人気のあった「INFOBAR(インフォバー)」が変形ロボット「トランスフォーマー」として復刻した。