iPhone Xっぽいデザインのスポンジ「iFoam(アイフォーム)」―画面大型化のメリットがここに!
「iFoam(アイフォーム)」はiPhone Xと同じサイズの、iPhone Xっぽいルックスのスポンジ。上部のノッチやフロントスクリーンのカラーリングなどがしっかりと再現されています。高い互換性も自慢。
ポメラ好きなら、買っちゃえば-電子ペーパー搭載のデジタルタイプライター「Traveler(トラベラー)」
「Traveler(トラベラー)」は、電子ペーパー搭載デジタルタイプライター。コンセプトは「創作と校正の分離」で、「Traveler」で文字を入力するときには“創作”にフォーカスできるよう工夫されています。
ランナー用ワイヤレスイヤホン「Jaybird X4/TARAH」―フィットしやすいイヤージェル採用
「Jaybird」ブランドから、ランニングに最適なワイヤレスイヤホン「Jaybird X4」「Jaybird TARAH」が登場する。ロジクールの製品で、いずれもイヤホンのシリコン製外皮の内側にジェルが入っており、着けていて気にならないフィット感があるとのこと。
シガーソケットから飛び出さない車載スマホ充電器「FLAT」―おまかせ充電にも対応
シガーソケットから飛び出さず使わないときにソケットキャップを閉められる車載スマートフォン充電器「FLAT」シリーズをエレコムが2月下旬より販売する。
スマホ・タブレット向けウェットティッシュ「CD-WT7」―あとが残らない速乾タイプ
汚れをさっと拭いてすぐに乾き、拭き跡が残らない、スマートフォンやタブレット向けウェットティッシュ「CD-WT7」をサンワサプライが販売中だ。
iPhone 8を衝撃から守る液晶保護フイルム「ゼウスジー」―フチまでおおう3D形状
iPhone 8に対応した3Dフルカバー液晶保護フィルム「Z'us-G(ゼウスジー)」を、HOYAグループMD部門が販売中だ。
「らくらく」「arrows」ブランドは存続―富士通のスマホ・ケータイ事業売却
富士通が投資ファンドにスマートフォン・携帯電話事業を売却すると正式発表した。新体制になっても「らくらく」「arrows」ブランドは存続するとしている。
ハイレゾ対応のリニアPCMレコーダー、FLAC形式で音声を保存―オリンパス
録音内容をデータの可逆圧縮形式「FLAC」で保存するハイレゾ対応リニアPCMレコーダー「LS-P4」を、オリンパスが2月9日に発売する。
デザイン重視の薄型軽量ポータブルキーボード、iPhoneスタンドつき―ロジクールから
デザインを重視した薄型軽量Bluetoothポータブルキーボード 「ロジクール ウルトラポータブル キーボード(iK1042BKA)」が2月6日に発売予定だ。
4K撮影ができるスマホサイズのドローン「MAVIC AIR」
DJIは、折りたたみ式携帯ドローンの新製品として4K動画が撮影できる「MAVIC AIR」を販売中だ。旅行やアウトドア好きな人向け。
iPhone Xを包むブラッククロムと本革のハイブリッドケース「Edge」
坂本ラヂヲのiPhoneケースブランド「GRAMAS COLORS」から、ブラッククロームと本革を組み合わせたデザインのハイブリッドケース「Edge」が1月31日に発売予定だ。
コンパクトスマホ「AQUOS R compact SH-M06」―楽天モバイルも販売開始
楽天の格安携帯(MVNO)「楽天モバイル」は、コンパクトスマートフォン「AQUOS R compact SH-M06」の取り扱いを開始する。SIMカードとのセット。
コンパクトスマホ「AQUOS R compact SH-M06」―ビッグローブは月2,850円で利用可能に
ビッグローブの格安携帯(MVNO)「BIGLOBEモバイル」がシャープ製のコンパクトスマートフォン「AQUOS R compact SH-M06」を販売開始した。
液晶の角も丸くてかわいいコンパクトスマホ「AQUOS R compact SH-M06」―gooから
NTTレゾナントの格安携帯(MVNO)専門通販サイト「gooSimseller」は「AQUOS R compact SH-M06」を販売開始した。低料金を打ち出したSIM「OCN モバイル ONE」とセット。
iPhone X、今夏で引退か―新モデルに置き換わるとのうわさ
Apple(アップル)の最新スマートフォン「iPhone X」だが、現行モデルは2018年夏で終了し、新モデルに置き換わるとのうわさが出ている。