キヤノン ITS、大学向け教育支援システム「in Campus」提供、明大「Oh-o! Meiji」を汎用パッケージ化
キヤノン ITS は、主に大学/専門学校向けの教育支援情報プラットフォーム「in Campus」を発売。ポータル機能と学習管理システム(LMS)を中心に、教職員および学生/生徒の活動に役立つ各種機能をパッケージ化して提供していく。
Windows 7 以降で動く IE6 互換ブラウザが話題に--その努力に感心と困惑
米国 Microsoft(MS) がサポートを打ち切った Web ブラウザ「Internet Explorer 6(IE6)」の互換製品が注目を集めている。日本企業が相次ぎ開発し、すでに国内で導入実績もある。IE6 対応の既存 Web アプリケーションの延命用途だ。
Google が独自のドメイン名登録サービス開始-- パートナー GoDaddy.com の心中やいかに
米国 Google は独自のドメイン名登録サービス「Google Domains」を開始した。まだ試験段階で、当面は招待を受けた人だけが利用できる。
Splunk、マシンデータ解析ソフトウェア最新版 Splunk Enterprise 6.1 を発売
マシンデータ解析ソフトウェアの米国 Splunk(日本語 Web ページ)download は、マシンデータ用プラットフォームの最新バージョン、「Splunk Enterprise 6.1」の販売を開始した。
ニフティ、インフラ構築変更自動化ツール「ニフティクラウド Automation」配布を開始
クラウドサービス「ニフティクラウド」では、インフラ環境構築や構成変更を自動化するツール「ニフティクラウド Automation」(ニフティクラウドオートメーション)の配布を開始した。
“おっとっと”や“パックンチョ”が生き生きと動き出す--6秒動画が人気の森永製菓、制作の舞台裏を聞く
“おっとっと”の鯉のぼりや、“パックンチョ”を使った手品。お菓子が生き生きと動きまわる動画が評判になっている。動画プラットフォームは、6秒動画アプリ「Vine」だ
イクシアが「Interop Tokyo 2014」で、仮想マシンのテスターポートを用いた遠隔地間測定実験に成功
イクシアコミュニケーションズと沖縄オープンラボラトリは、「Interop Tokyo 2014」で、仮想マシン(VM)上のテスターポートを用い、幕張メッセ会場と沖縄県に所在する沖縄オープンラボラトリ間での遠隔地間測定実験に成功した。
富士通システムズ・ウエスト、VDI ワンストップサポートサービスを開始
富士通システムズ・ウエストは、VDI(デスクトップ仮想化)をワンストップでサポートする「FUJITSU Infrastructure Syetem Integration VDI イノベーションサービス」(VDI イノベーションサービス)を、7月1日から開始する。
ネットワールドが VMware 情報の総合ポータルサイトを開設、サイジングを簡単に
IT インフラソリューションのネットワールドは、VMware 製品のサイジングや情報収集ができる総合ポータルサイト「Software Defined CONCIERGE」(ソフトウェア・デファインド・コンシェルジュ)を公開した。
ドイツ SAP 最新 UX SAP Fiori、SAP Screen Personas、SAP ソフトウェアに同梱
ドイツ SAP は、「SAP Fiori」ユーザーエクスペリエンス(UX)ソフトウェアと、「SAP Screen Personas」ソフトウェアを、SAP ソフトウェアの基本ライセンスに同梱する、と発表した。
ネットワールド、旧 Coyote ロードバランサーを Fortinet 製品として販売
IT インフラソリューションのネットワールドは、米国 Fortinet ロードバランサー新製品「FortiADC Eシリーズ」の販売を開始した。
日立、人やモノの位置情報を使ったコンサルティングサービスを開始
「位置情報コンサルティングサービス」は、人やモノの位置や動きを把握し、工場や倉庫での業務効率の向上や災害時の対応などを提案するもの。
富士通、SNS で顧客対応する「FMV」向け大規模コンタクトセンターシステム
新しいコンタクトセンターシステムは、新たに自社で開発したオンプレミスの業務系システムと、SNS と顧客情報を連携させるための、セールスフォース・ドットコムのクラウドサービスを融合させた、大規模コンタクトセンターシステム。
NTT、OpenFlow 準拠の SDN ソフトウェアスイッチを OSS として公開
NTT は、OpenFlow 仕様に準拠し、データセンターから広域ネットワークまで適用できる SDN ソフトウェアスイッチ「Lagopus」を、OSS として7月に公開する。
セールスフォースと連携するビジネス SNS、日立が SaaS 型機器ライフサイクル支援に追加
日立製作所は、SaaS 型機器ライフサイクル支援サービス「Global e-Service on TWX-21」の新メニュー、企業向け SNS「Global e-Service on TWX-21/Business SNS」(Business SNS)を開発、6月10日から販売を開始する。
1
ベンキュー「EH620」Windows 11搭載スマートプロジェクター!PC要らずでビデオ会議・資料共有・議事録作成
2
ケンコー・トキナー「SG-M compact 8×20」「SG-M compact 10×20」軽く小さくアウトドアにも便利な双眼鏡
3
エイサー「Fire Legend 16PM1QAbmiuuzx」750gの15.6型モバイルディスプレイ USB Type-Cポート2つとMini HDMIポート搭載
4
au・ソフトバンク「副回線サービス」開始!障害などでつながらないとき他社回線を利用
5
サンワサプライ「PDA-IPAD1905BK」iPadを子どもに安心して持たせられる衝撃吸収ケース