毎月の割引額は利用中の au 契約プランによって異なり、1,200円または500円。
また、3月10日からは、MVNO サービス「NifMo」(ニフモ)で富士通製スマートフォン「ARROWS M01」 に通信サービスをセットにしたものが販売される。
富士通製 ARROWS M01 は、Android 4.4 を搭載した SIM フリーのスマートフォン。防水・防じん対応で、操作がフィーチャーフォンに似た「シンプルホーム」や、通話相手の声が聞き取りやすい「スーパーはっきりボイス4」などの機能がある。富士通製スマートフォンとして、2014年11月から MVNO 市場向けに販売されている。
NifMo では ARROWS M01 を、月額1,575円(24か月分割支払いの場合)で販売する。音声通話(2GB のデータ通信付き)の SIM カードとセットで、月額合計2,975円から(いずれも税別)利用できる。データ通信に必要な APN の設定と、買い物をすると携帯料金が安くなるアプリ「NifMo バリュープログラム」がインストールされた状態で、ユーザーに届けられる。
![]() |
「ARROWS M01」 |
また、NifMo の月額料金などが1年間無料になるキャンペーン「私がニフモをタダにする。」も開始された。ニフティの MVNO サービス NifMo の CM 放映開始を記念したもので、抽選で毎日1名に NifMo の月額料金が12か月間無料になる特典が当たる。
NifMo は、NTT ドコモの LTE ネットワークを利用した、音声通話対応 MVNO サービス。昨年11月に開始された。