ところが、Canonical の公式ブログによると、HERE が Ubuntu のモバイルデバイス位置情報サービスの主要プロバイダに選ばれたそうだ。HERE は、2012年の発表当時、3D ツアーなどで評判を呼んだ。
HERE は、A-GPS と Wi-Fi 位置システムを統合するハイブリッドソリューションとなる。Ubuntu にはすでに GPS ベースの位置機能があるが、それ自身の GPS は、位置測位機能のある OS で動くロケーションサービスを支援するのには十分ではないという。
この完全統合ソリューションは、現在 Ubuntu OS を使用している数千ものアプリケーション開発者も、利用できるようになるそうだ。
![]() |
HERE トップページ |