ペーパーフィルターやドリッパー不要で本格コーヒーを楽しめる コーヒーストロー「ReCo」がGREEN FUNDINGに登場
フィルター付きコーヒーストロー「ReCo」の先行販売が、GREEN FUNDINGで開始されました。ペーパーフィルターやドリッパー不要で、本格的なコーヒーを楽しめます。
たった5分でコールドブリューコーヒー 熱ではなく超音波で抽出する「Super Sonic H:」
「Super Sonic H:」はたった5分でコールドブリューコーヒーを淹れられる抽出器具。熱ではなく超音波を使用することで短時間での抽出を可能にしました。
廃線をレールバイクでめぐる「廃線レールバイク」 京都・梅小路の新名所「梅小路ハイライン」に登場
廃線をレールバイクでめぐる新スポット「廃線レールバイク」が京都・梅小路の新名所「梅小路ハイライン」に登場します。また、従来通り屋台イベントも開催されます。
ビールはやっぱりジョッキで飲みたい! ビール缶をビールジョッキにする「Tottemo」Makuakeで発売 - あっつ熱おでん缶を火傷せずにつかむことも
缶飲料の容器をつかむ折り畳み式グリップ「Tottemo(トッテモ)」の先行予約販売がMakuakeで開始されました。ビール缶などの飲料缶(350ml)と食品缶(7号缶)に対応しています。
食べたい!と思ったときにその場でカップヌードルを食べられる「Cup Noodles Utility Belt」 カップヌードル誕生50年を祝って製作
「Cup Noodles Utility Belt」は、食べたい!と思ったらすぐにカップヌードルを食べられるベルト。「身の回りの存在してもいない問題を解決する」をテーマに次々と発明品を公開するUnnecessary Inventionsが、カップヌードル誕生50年を祝って製作しました。
10月23日はじゃがりこの日! じゃがりこのリュック等がモーリーファンタジー・PALO・モーリーオンラインに登場 - 超BIGトートバックが当たるTwitterキャンペーンも
カルビー「じゃがりこ」デザインのリュック等が「モーリーファンタジー」「PALO」「モーリーオンライン」に登場。超BIGトートバックが当たるTwitterキャンペーンも。
みんなでペダルを漕ぎながらビールを楽しむ! ブルワリーでのテイスティングも楽しめるビアバイクツアー10月30日・31日開催
「横浜ビール」と「NUMBER NINE BREWERY」を巡るビアバイクツアーが10月30日・31日に開催されます。ブルワリーの見学とビールのテイスティング、そしてビアバイクでペダルを漕ぎながらの移動が楽しめるツアーです。
IHヒーター付きの鍋「Hopan」 “調理はキッチンで” という常識を壊すスマートクッキングポット
「Hopan」はどんな場所でも調理をできるようにするIHヒーター付きの鍋。料理が苦手な人には調理手順を教えてくれるスマートクッキングポットです。
バッテリーで稼働するIHクッキングヒーター「KOOKR」 キャンプはもちろん災害時にも便利
「KOOKR」はバッテリーで稼働するIHクッキングヒーター。最大火力は1,600Wと卓上用製品より若干高めの設定で、寒い場所、風が強い場所での調理に対応できます。
これは画期的では?キャンプ用ランタンを料理やコーヒーの保温に使う「WAMP」
「WAMP」はキャンプ用ランタンに載せて使う調理補助器具。オイルランタンの上部にポンと乗せるだけで、料理やコーヒーをほどよい温度に維持してくれます。
缶ビールの缶をビールグラスに! 「MkIII」は“缶ビールもグラスに注いで飲みたい”派向けのオープナー
缶ビールの缶をビールグラスにするオープナー「MkIII」販売中。“缶ビールであっても、グラスに注いで飲みたい”派の人向けの商品で、アウトドアでもグラス飲み気分を味わえる。
昭和が好き パンも好き 昭和レトロをテーマにした 「レトロベーカリーふく福ビーンズ武蔵中原店」9月28日グランドオープン
「レトロベーカリーふく福ビーンズ武蔵中原店」が、JRの商業施設「ビーンズ武蔵中原」にグランドオープン。三輪自動車ミゼットが店内にあることで知られる子母口店に続く、昭和レトロをテーマにした店舗の2号店。
リビエラ逗子マリーナでグランピング気分! 「カマクラテラス」9月17日予約開始
「リビエラ逗子マリーナ」内のレストラン「マリブファーム」に、グランピング気分を楽しめる「カマクラテラス」が期間限定で登場する。
懐かしい「食べルンですHi」まだ買えるって知ってました? オリンピックきっかけでふと思い出したので買ってみました
「写ルンです」をみんなが使っていたころによく食べていた「食べルンですHi」。あの懐かしい駄菓子は今も買えるのかな?と調べたところ、ヨドバシ・ドット・コムであっさりと見つかりました。
コーヒーがこぼれないマグカップ…ソファーにもたれてリラックスしたまま飲める「RELAXX MUG」
「RELAXX MUG」はコーヒーがこぼれないマグカップ。ソファーにもたれたリラックスした姿勢のままでコーヒーや紅茶を楽しめます。
1
どこにでも置けるポータブル換気扇「AirHood」 例えば“テーブル焼肉”が快適になるかも?
2
袋麺をカップ麺と同じように手軽に調理「お湯を注ぐだけで袋麺が作れる! 保温力が高い二重構造ラーメンどんぶり BOOK」
3
コーヒーサーバーがなければ急須を使えばいいじゃない! 「コーヒー専用の急須」がMakuakeに登場
4
3COINSとうまい棒がコラボ 3COINS原宿本店限定の「UMAIBOU FES」2022年8月22日から9月19日まで開催
5
駅のホームに焼きビーフン♪ 仕事帰りに購入できるケンミンの焼きビーフンの自販機 6台目運営スタート