自宅で手軽に豆乳やアーモンドミルクなどの植物性ミルクを作れる「Milky Plant」予約受付開始
豆乳やアーモンドミルクなどの植物性ミルクを作れる「Milky Plant」の予約受付が開始されました。添加物などの入っていない植物性ミルクを、必要なときに必要なだけ飲みたいという思いから開発された調理家電です。
30秒で極上コーヒー 4分あれば水だしコーヒーも! 真空コーヒー抽出機「バック ワン」がMakuakeに登場
富久栄珈琲は、「バック ワン」の先行販売をMakuakeで実施しています。「コーヒー豆のおいしさを最大限に引き出したい」「忙しいときに、スピーディにコーヒーを抽出したい」といった声に応えた電動真空コーヒー抽出機です。
徒歩キャンや登山にぴったりなクーラーボックス「2 CAN COOLER STACK」発売 ― 350mlの缶ビールを2本 18時間冷たくキープできる
徒歩キャンや登山にぴったりな「2 CAN COOLER STACK」販売開始。350mlサイズの缶飲料を2本、18時間冷たくキープできるクーラーボックス。
キャンプで食べるねこまんま! おいしいお米と絶品の鰹節をセットにした「俺のキャンプ飯!究極のねこまんま」CAMPFIREで先行販売中
アウトドアブランドLandFieldは俺のキャンプ飯シリーズの第一弾として「俺のキャンプ飯!究極のねこまんま」を開発。CAMPFIREでの先行販売を開始しました。
カップスープやレトルトシチューを具材にして手軽にパイを焼ける調理家電「自家製おかずパイメーカー」サンコーから
カップスープやレトルトシチューを具材に使用して手軽にパイを焼ける調理家電「自家製おかずパイメーカー」がサンコーから販売開始されます。
固形燃料で炊き上げるかまどのご飯!「かまどはん」Makuakeに登場 - キャンプでも活躍しそう!
かまどで炊いたご飯を手軽に楽しめる「かまどはん」がMakuakeに登場しました。炊き方が簡単で収納場所にも困らないので、自宅はもちろん、キャンプでも活躍しそうなミニかまどです。
キャンプでカップ麺の残り汁 どうしてる? ゼリー状に固めて捨てる凝固剤「残った麺スープ固めてポン」
キャンプでカップ麺を食べたときに便利なグッズ「残った麺スープ固めてポン」が販売されています。キャンプ場によっては残り汁を捨てられないこともありますが、「残った麺スープ固めてポン」を使用すればスープを固めて持ち帰れます。
ロボット宅配員登場! 立って荷物を渡してくれる!! Swiss-Mileが2足で直立する宅配ロボットを開発中
Swiss-Mileが開発中のロボットのデモ動画をYouTubeで公開しました。4輪走行、4つ足歩行、そして2足での直立が可能な宅配ロボットです。
食べ物で遊べ! テトリスブロック型のワッフルが焼ける「テトリス ワッフルメーカー」
「テトリス ワッフルメーカー」は、テトリスが好きでワッフルが好きな人向けの調理家電。テトリスブロック型のワッフルを、自宅で数分で焼けます。
キャンプでもエスプレッソを飲みたい!人力で高い圧力をかけて抽出する「アラムエスプレッソメーカー」Makuakeに登場
世界中のめずらしい商品を日本に紹介するMIVOOは、廻して淹れるクランク式エスプレッソメーカー「アラムエスプレッソメーカー」の先行販売をMakuakeで開始しました。
ピアノを弾けば串が回る 肉が焼ける!ピアノ付きBBQカーをYouTuberのHandy Gengさんが公開
他人を楽しませることをテーマに次々と発明品をYouTubeで発表している手工耿(Handy Geng)さんが、ピアノ付きBBQカーを公開しました。
吉野家のカプセルトイ ここにあります!JR市ヶ谷駅・JR東京駅にカプセルトイPOPUPショップ「ケンエレラグーン」期間限定オープン
JR市ヶ谷駅・JR東京駅にカプセルトイのPOPUPショップ「ケンエレラグーン」が期間限定オープンします。飾るだけで筋肉の付きそうなゴールドジムや、うまい、やすい、はやいでお馴染みの吉野家のミニチュアコレクションも入手できます。
岩下の新生姜を使ったマリトッツォ 「ニュージンジャーマリトッツォ」期間限定販売 「ドライフルーツみたいな岩下の新生姜」使用
岩下の新生姜ミュージアムの館内カフェ「CAFE NEW GINGER」にクリスマス期間限定メニュー登場。今年は「ニュージンジャーマリトッツォ」がラインナップされています。
おにぎりあたためますか? コンビニおにぎりをほかほかにする「USBおにぎりウォーマー」
「USBおにぎりウォーマー」がサンコーから販売開始されます。モバイルバッテリーで動作するウォーマーで、コンビニおにぎりをどこででもほかほかにできます。
ピザの嫌いなトッピングは もう食べなくて良い!ピンポイントなピザカッター「Slice Slapper」
「Slice Slapper」は、嫌いなトッピングがのっている箇所だけをピンポイントで除去できるピザカッター。「身の回りの存在してもいない問題を解決する」をテーマに次々と発明品を公開するUnnecessary Inventionsが制作しました。
1
袋麺をカップ麺と同じように手軽に調理「お湯を注ぐだけで袋麺が作れる! 保温力が高い二重構造ラーメンどんぶり BOOK」
2
Yo-Kai Expressのラーメン自販機が10月14日 上野駅に登場 新メニュー 新潟ラーメン「燕三条 Se-Abura」を販売
3
アイスクリームを手軽に作れるCocinare「Krush」 自分だけのオリジナルフレーバーを生み出せるかも?
4
渋谷の「バナナ自動販売機」で「Dole低糖度バナナ」販売開始 レジスタントスターチが多く含まれるグリーンチップバナナ
5
イワタニのアウトドアブランドFORE WINDSから折り畳みカセットコンロFolding Camp Stoveにもぴったりな「ミニダッチオーブン」「マイクログリルプレート」