
フィルター付きコーヒーストロー「ReCo」の先行販売が、GREEN FUNDINGで開始されました。

インスタントではなく、スターバックスなどで買ってきたコーヒー粉でコーヒーを淹れたい…けど、ドリッパーやペーパーフィルターを用意するのが面倒、という人に向けた商品。ストローの先端にフィルターが付属しているので、これらが無くても淹れたてコーヒーを楽しめます。

淹れたてコーヒーを楽しめます
コーヒーを飲みたくなったら、コーヒー粉をカップに直接入れてお湯を注ぎ、カップに「ReCo」を直接挿します。学生の頃、湯呑に日本茶の茶葉を入れて上澄みを飲んだり、ラーメンを作って鍋から直接食べたりした経験のある人は多いでしょうが、ちょっとそれに近い、ワイルドなコーヒーを楽しめます。

ワイルド!
先端のフィルターは取り外して洗浄できるので、コーヒー粉のつまりを防げます。

使用例としては、「2人ならちゃんと淹れるけど、1人のときは手間をかけたくない」といったものがあげられます。その他、キャンプなどでも便利。キャンプ場に抽出器具を持ち込まないで済むだけでなく、使用済みペーパーフィルターなどのごみを出さなくて済みます。

「ReCo」の入手方法について詳細はGREEN FUNDINGサイト内のプロジェクトページ「【コーヒー時短革命!】もっと手軽においしいコーヒーを!コーヒー用時短ストローReCo」で確認してください。
