![]() |
PandA |
端末、ミドルウェア、オペレーションシステム、ネットワーク、クラウドシステムまでを垂直統合する要素であり多彩な機能やサービスをシンプルに実装しているコアテクノロジー群を「PandA CORE」として定義し、「PandA CORE」へのアクセスを公開していく。
これにより、アプリケーション開発者は従来の Android アプリの制限を超えた領域でハードウエアをコントロールし、異次元の機能のアプリケーションを開発できるようになる。
「PandA apps update “Fall 2014”」の主な機能には、「PandA lifelog」「Digital Photoframe」「Air Knock!」などがある。
PandA lifelog とは、PandA にライフログ機能を追加すると、各種センサー機能を利用してライフログを自動的に取得し、日常の活動量や健康状態の記録を行うことができる機能。第一弾としてデジタル万歩計機能を実装している。
Digital Photoframe では、PandA をデジタルフォトフレームのように PandA ホームと連携して設定できる。5.5インチという大画面を活かし、日常では机などにおいて、大画面のフォトフレームとして PandA を利用できるという。
Air Knock!は、「ゆるやかなつながり」を実現する機能。電話や LINE、メールを送るまでもない「ちょっとしたつながりを確認」するもので、PandA を「コンコン」とノックすると、相手の PandA がノックした回数だけ、振動とともに「コンコン」と反応する。
![]() |
Air Kbock!利用イメージ |