
Google(グーグル)の通話アプリケーション「Hangout(ハングアウト)」で、フランスへの国際電話を無料でかけられる応急措置が始まった。南部ニースでの襲撃事件発生を受けた動き。現地の人への安否確認などに利用可能。
ニースでは現地時間の7月14日、トラックによる襲撃事件があり、多数の死傷者が出ている。
ハングアウトはiPhoneやAndroidスマートフォンなどに専用アプリケーションを入れて利用する。パケット通信のほか、Wi-Fiと接続しても使え、任意の電話番号にかけることが可能だ。ほかにも「Project Fi」「Google Voice」といった米国内で利用できるサービスで同様の措置が始まっている。
またGoogleはニース周辺にいる人のAndroidスマートフォンなどにむけて、フランス当局からの最新情報を配信。「Google Nowカード」として表示している。

今後はさらに情報を更新するとしている。