
バファローズポンタ。プロ野球チーム「オリックス・バファローズ」を応援するキャラクターがTwitter上で注目の的だ。試合に勝ったときは底抜けに喜び、負けたときは絶望をあらわにする。そんな野球ファンの心をくすぐるイラストを投稿して人気を博している。
バファローズは英語で水牛を意味する。でもバファローズポンタはタヌキみたいなすがた。実は共通ポイント「Ponta(ポンタ)」がバファローズのスポンサーをつとめているため、ポンタのマスコットがチームのユニフォームを着て応援をする運びになったのだ。
4月からTwitterで活動を始め、たちまち話題になった。試合の結果に一喜一憂するようすを描いたイラストを続々と公開しているが、特に負けたとき悲嘆にくれるさまが、いじらしく、かわいらしく、しかしどこか笑いも誘うのだ。
負ければ悲嘆
今日から日ハム戦。ツインバット、チェック!
— バファローズポンタ (@bs_ponta) 2016年7月22日
プレイボール!!!
#bs2016 #NPB #オリックス #バファローズ #バファローズポンタ pic.twitter.com/BKMaq11hR2
0-2・・・
— バファローズポンタ (@bs_ponta) 2016年7月22日
#bs2016 #NPB #オリックス #バファローズ #バファローズポンタ pic.twitter.com/I1pklLOAIn
今日もいっぱい応援するぞ!
— バファローズポンタ (@bs_ponta) 2016年7月23日
プレイボール!
#bs2016 #NPB #オリックス #バファローズ #バファローズポンタ pic.twitter.com/40bGCl9rZ2
3-6・・・
— バファローズポンタ (@bs_ponta) 2016年7月23日
#bs2016 #NPB #オリックス #バファローズ #バファローズポンタ pic.twitter.com/SfudBdgkkw
連勝掴もう!バファローズ GO!
— バファローズポンタ (@bs_ponta) 2016年7月26日
#bs2016 #NPB #オリックス #バファローズ #バファローズポンタ pic.twitter.com/ggZamu8IyT
3-6・・・
— バファローズポンタ (@bs_ponta) 2016年7月26日
#bs2016 #NPB #オリックス #バファローズ #バファローズポンタ pic.twitter.com/nCPuBL4gWh
勝てば「おりほー!」と喝采
ファイト・ファイト・バファローズ☆
— バファローズポンタ (@bs_ponta) 2016年7月31日
#bs2016 #NPB #オリックス #バファローズ #バファローズポンタ pic.twitter.com/4qOAnXa2TW
5-4!
— バファローズポンタ (@bs_ponta) 2016年7月31日
おりほー!勝ちほー!
#bs2016 #NPB #オリックス #バファローズ #バファローズポンタ pic.twitter.com/iI4PIsayAd
実際バファローズポンタの投稿をさかのぼってみると、勝利を喜ぶイラストと敗北を悲しむイラストでは、後者の方がちょっとだけリツイート(引用)が多いようだ。
ともかく全力で盛り上がったり、落ち込んだりするようすに惹かれてか、今やTwitterで活動を追いかけるフォロワーはおよそ14万人にものぼっており、グッズも好調のよう。Tシャツ、フェイスタオル、トートバッグなど7品目29種類が展開中だ。




次の試合ではどんな表情を見せてくれるのか楽しみだ。