雪道では、クツにもチェーンを装着-「Besthomelifeスノーチェーン」はスパイクよりも歩きやすい
「Besthomelifeスノーチェーン」は靴用チェーン。雪道や凍結した路面を歩く際に、スリップを防いでくれます。
ポンプ付きのトラベルピロー「Purefly ネックピロー」-もう口を付けなくて大丈夫
「Purefly ネックピロー」は飛行機やクルマの中で使うトラベルピロー。小型の手動ポンプが取り付けられており、空気栓に口をつけなくても枕を膨らませられます。
超合本版Kindleコミック『頭文字D』『Q.E.D証明終了』『3×3 EYES』などがAmazonで販売開始―無料版も!
AmazonでKindleコミック「超合本版」大量リリース。タイトルはしげの秀一さん『頭文字D』、加藤元浩さん『Q.E.D証明終了』、高田裕三さん『3×3 EYES』など。1巻無料も。
火星に移住した気分を味わえる?―家庭用プラネタリウム「HOMESTAR Classic MARS」
火星からの星空を再現した家庭用プラネタリウム「HOMESTAR Classic MARS」が、セガトイズから販売開始される。
「MONO消しゴム」みたいなライター「消しゴムライター」
「消しゴムライター」は、「MONO消しゴム」に対するリスペクトを込めて作られたアドミラル産業のライター。「消火器」「エレキギター」「ペンチ」を模したライターも。
「Bluetoothニット帽子」―こうみえて、ちゃんとあったかい
「Bluetoothニット帽子」は、Amazonサイト内で種類が豊富。見ているだけで楽しめます。被るとちゃんとあったかいので、実用性もあります。
雨の日の自転車通勤にはこれ!「マルト(MARUTO) 自転車屋さんのポンチョ」
「マルト自転車屋さんのポンチョ」はカゴにクリップで固定するポンチョ。自転車通勤にぴったりで、カゴの荷物、ハンドルを握る手、サイクリストの下半身を雨から守ります。
iPhoneを17回充電できるモバイルバッテリーcheero「Power Mountain 50000mAh」-丸くないけど大きくって三角だ
USB Power Deliveryに対応したモバイルバッテリーcheero「Power Mountain 50000mAh」発売。iPhone 7/8に約17回充電可能。おにぎり型でデバイススタンドにも。
円筒形360度スピーカー「Tronsmart T6」を買ってみた―SMAPの曲を気持ち良く聞ける
「Tronsmart T6」は円筒形のBluetoothスピーカー。360度スピーカーを手軽に体験できます。このサイズにしては驚くほどの重低音を楽しめます。
バイクライダーにもスリングバッグを! - 「ターポリンタンクバッグ」、DOPPELGANGERから
「ターポリンタンクバッグ」、DOPPELGANGERから発売。タンクから取り外した後、スリングバッグとして持ち運べる。体の前面にスライドでき、荷物を素早く出し入れできる。
ゲームコントローラーみたいなPC用ミニキーボード「Ewinミニ キーボード ワイヤレス式」
「Ewinミニ キーボード ワイヤレス式」は、ゲームコントローラーみたいな形をしたPC用のキーボード。離れた場所からPCをコントロールできます。
雪道用の「靴底用滑り止めスパイク」―とりあえず、駅までコケずに歩きたい
「靴底用滑り止めスパイク」は日常使用向けのクツに取り付けて使うスパイク。雪道や凍結した路面を歩く際に、スリップを防いでくれます。
外は雪!エアコンだけでは寒い!…そんなときに「カセットガスストーブ ポータブルタイプ マイ暖」
イワタニ「カセットガスストーブ ポータブルタイプ マイ暖」は、カセットガスを使う暖房器具。雪のせいでエアコンだけでは寒いときにぴったりです。
ミニベロで旅しちゃう?-タイヤ上の空きスペースを活用した「超大容量サドルバッグ」&「大容量フロントバッグ」
ミニベロ専用の自転車用バッグ「超大容量サドルバッグ」「大容量フロントバッグ」、DOPPELGANGERから発売。ホイールサイズが小さいことを活かして、大容量を実現している。