ホーム   »   ガジェット   »   Windows 98を、手首に巻いて…Raspberry Piで作った「Windows 98 Wrist Watch」

Windows 98を、手首に巻いて…Raspberry Piで作った「Windows 98 Wrist Watch」

Raspberry Piで作った「Windows 98 Wrist Watch」
画像はHacksterから(Michael Darbyさん撮影)

エンジニアのMichael Darbyさんは、Raspberry Piを使用してスマートウォッチを自作。Hacksterでその製作方法を公開した。Raspberry Pi 1 Model A+のほか、タッチスクリーンなどの周辺機器をそろえれば、4時間程度で完成するとしている。

製作にあたり、Michael Darbyさんが目指したのは、Raspberry Pi上でWindows 98をエミュレートすること、そしてそれを腕時計型に仕上げることの2つだった。

Michael Darbyさんは、エミュレーターとしてQEMUを採用。Raspberry Piのフォーラム「Running Windows 95 (or Windows 98)」を参考にしながらWindows 98の稼働に成功した。

試行錯誤の段階では、失敗もあったそうだ
懐かしいブルースクリーン画像はHacksterから(Michael Darbyさん撮影)

こうして完成したWindows 98エミュレーター内蔵のRaspberry Piは、2.4インチTFTタッチスクリーンや1,000mAhのリチウムプリマ―バッテリーなどを接続され、ケースに入れられ、ベルクロを取り付けられて、腕時計型のウェアラブルデバイスに仕上げられた。

デスクトップ用OSだったWindows 98が、ウェアラブルに!
画像はHacksterから(Michael Darbyさん撮影)

Michael Darbyさんは、「Windows 98 Wrist Watch」では、マインスイーパーを(すごく頑張れば)楽しめると述べている。また、昔懐かしいスクリーンセーバーやスキャンディスクの画面を楽しむことも可能だ。

マインスイーパーを楽しむMichael Darbyさん
画像はHacksterから(Michael Darbyさん撮影)

懐かしいスクリーンセーバーも存分に
画像はHacksterから(Michael Darbyさん撮影)

スキャンディスクも楽しめる
SDカードなので、意味はないけど
画像はHacksterから(Michael Darbyさん撮影)

Windows 98の発売から来年で20年となる。これを祝って「Windows 98 Wrist Watch」を自作するのも楽しいかもしれない。4時間かかると聞くと大変そうだが、Windows 98の発売直後、そのインストールで有給を取得したという人は多く存在したし、インストールまでに1週間かかったという人もいた。それを考えれば、4時間なんて一瞬といっても良いのではないだろうか?

画像はHacksterから(Michael Darbyさん撮影)

(記事中の画像は、「Windows 98 Wrist Watch」作者のMichael Darbyさんから許諾を得て、Hacksterから転載させていただきました。)
おすすめの関連記事
関連キーワード
関連記事
Google ニュースで「インターネットコム」をフォローできます。スマホ、タブレットなどで便利に読めます。 是非フォローをお願いします!