NTT ドコモは、国内で初めて「VoLTE」による通話サービスを、2014年6月下旬に開始する。ドコモの LTE サービス「Xi」のネットワーク上で、従来より高音質で安定した通話が利用できるという。
NTT ドコモは、国内で初めて「VoLTE」による通話サービスを、2014年6月下旬に開始する。ドコモの LTE サービス「Xi」のネットワーク上で、従来より高音質で安定した通話が利用できるという。対応端末は、2014夏モデルのスマートフォン4機種、タブレット端末2機種からスタートし、順次拡大していく。
 |
VoLTE ロゴ |
VoLTE は、「Voice over LTE」の略で、VoLTE 対応端末同士であれば、LTE の高速データ通信ネットワーク上で音声通話ができる技術だ。さらに、テレビ電話や通話中の高速データ通信、エリアメールの受信などが、全国の Xi エリアで利用できる。Xi エリア外では従来の回線交換による通話が可能だ。
 |
VoLTE 利用イメージ |
料金は、音声通話が可能な Xi の料金プランで利用できるほか、パケット定額サービス/通話料割引サービス/通話料金が適用される。
 |
VoLTE 対応端末一覧 |