6月20日、河出書房新社から『宇宙ステーションおしごと大図鑑』発売!野口聡一監修の画期的な児童書が登場 画像1

宇宙飛行士・野口聡一さんが監修した画期的な児童書登場!

河出書房新社から6月20日、『宇宙ステーションおしごと大図鑑』(税込3,190円)が発売されます。

本書概要

『宇宙ステーションおしごと大図鑑』は、宇宙ステーションの成り立ちから、宇宙で働く様々な仕事の詳細を紹介しています。子どもたちが楽しみながら"宇宙"を学び、そこに関連する"仕事"について考えるきっかけを提供します。


監修者・野口聡一さんについて

本書の日本語版は、宇宙飛行士である野口聡一さんが監修しています。野口さんはNASAでの勤務経験を持ち、3回の宇宙飛行に成功し、数々の実績を持つ著名な人物です。

本書の特長

本書は以下の特長を持っています: NASAをはじめとする各国の宇宙機関から集めた400点以上の貴重な写真を収録 月面着陸から国際宇宙ステーション建設、宇宙観光の現在、未来の計画まで徹底解剖 宇宙飛行士の仕事、食事や余暇などステーションでの生活がよくわかる


本書の内容

『宇宙ステーションおしごと大図鑑』は、以下のような章で構成されています: 第1章 宇宙でくらす 第2章 宇宙ステーションの建設 第3章 さあ、打ち上げ準備だ! 第4章 宇宙ステーションでのくらし 第5章 宇宙飛行士の仕事 第6章 未来のミッション

新刊情報

書名:宇宙ステーションおしごと大図鑑 著者:DK社編 野口聡一日本語版監修 桑原洋子訳 仕様:A4変形判/160頁 /ハードカバー 対象年齢:小学校低学年以上(総ルビ) 発売:6月20日 税込価格:3,190円(本体価格2,900円) ISBN:978-4-309-25465-4



6月20日、河出書房新社から『宇宙ステーションおしごと大図鑑』発売!野口聡一監修の画期的な児童書が登場 画像2

6月20日、河出書房新社から『宇宙ステーションおしごと大図鑑』発売!野口聡一監修の画期的な児童書が登場 画像3