家でヤキトリが作りたい!あの「自家製焼き鳥メーカー」の新モデルが販売されるぞ!
自動で回る卓上無煙焼き鳥器「自家製焼き鳥メーカー2」をサンコーが8月下旬から販売する。直販サイトで申し込める。自宅でヤキトリを作りたい人のためのマストバイアイテム、かもしれない。
富士そば「タピオカ漬け丼」SNSで話題沸騰―東京・新宿の「三光町店」限定で販売中
そばチェーン「名代 富士そば」のうち、東京・新宿にある三光町店が販売している限定メニュー「いくら風タピオカ漬け丼」が話題になっている。Twitterなどで情報が拡散し、注目を受けて富士そばの公式サイトなどでも販売情報などを公開した。
スマホを見ながら、飯を食う ― iPhoneをスプーン/フォークにするスマホケース「sphoon_phork」
「sphoon_phork」は、画面直下にスプーンまたはフォークを取り付けられるスマートフォンケース。スープを飲む、あるいはパスタを食べるという動作と、その後画面を見るという動作をシームレスに行えます。
シャンパンボトルを水鉄砲に ― 手軽にシャンパンファイトを楽しめる「Bubbly Blaster」
「Bubbly Blaster」は、シャンパンボトルに取り付けて使用する水鉄砲タイプのツール。シャンパンファイト/シャンパンシャワーを誰でも手軽に、経済的に楽しめる。
直径6cmのボールに入った「使い捨てレインコート」―上海問屋から
直径6cmのボールに収まった「使い捨てレインコート」を上海問屋が販売している。カラーバリエーションはブルー、ホワイト、イエローの3種類。
投げやすく、あたっても痛くない「競技用まくら」―まくら投げ公式大会で採用
投げやすくあたっても痛くないという競技用の「まくら投げ専用まくら」。千葉県のメーカーであるまくらがこのほど、デザインなどを改良した新版を出した。
巨大ロボットに乗りたいか?-クラタスと戦ったMegaBotに搭乗できるツアー開催
日本のクラタスと戦って話題となった米国MegaBotsのEagle Prime。その巨大ロボに搭乗できるツアー開催。武器を使ってクルマを破壊する様子を、ロボット内から見られる。
6本のビール栓、一気抜き!-パーティーにぴったりな「SIXOVERONE」
「SIXOVERONE」は6本パック入りのビール栓を同時に抜けるアイディアグッズ。たくさんの人にビールを振る舞う、ホームパーティにぴったりです。
ビール腹を再現したウエストポーチ「DadBag」を買ってみた ― 実物は思ったほど…。
ビール腹をリアルに再現した「DadBag」。実物はどの程度の再現性か、実際に購入して検証してみました。
浮かんでいるように見える横断歩道、設置の理由は?
アイスランドのイーサフィヨルズゥルには、3D横断歩道が設置されている。工夫を凝らしたペイントによる目の錯覚で、浮かんでいるように見える。
「Twitter映え」するスポットって、どんな場所?-インスタ映えとは違う、珍スポット・面白スポット
スナップレイスは、SNS上の様々なデータを独自のアルゴリズムで分析し、Twitter映えするスポットの分析データを公開した。
インスタ映えするウエストポーチ「DadBag」―早く、大人になりたい!
「DadBag」は、ビール腹をリアルに再現したインスタ映えするウエストポーチ。英国ロンドン在住のAlbert Pukiesさんが製作した。腹毛までリアルに再現したデザインが特徴。
これが本当の贅沢? - カーボンファイバー製の便座「CARBON FIBER TOILET SEAT」
CARBON FIBER TOILET SEATは、カーボンファイバー100%使用の便座。カーボンファイバ製の乗り物は速いが、カーボンファイバー製便座の開け閉めも驚くほど速くなるという。
空港のバゲージクレームに、自分の顔が流れていく―顔写真をスーツケースカバーにする「Head Case」
「Head Case」はバゲージクレームでのスーツケースの見分けを簡単にする商品。ケースを自分の顔ですっぽりと覆い、誰のスーツケースか一目で分かるようにしてくれる。
犬の散歩はドローンで!…『バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2』にインスパイアされた「Proflight Walkies Dog Drone」
「Proflight Walkies Dog Drone」は犬の散歩に特化したドローン。DJI Phantom 4に犬用リードを取り付け、バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2の世界を実現させる?