
軽くて強いという性質を持つカーボンファイバー。耐摩耗性や耐熱性、熱伸縮性にも優れるが、いかんせん価格が高いため、航空機や高級自動車、そして高級な自転車などにしか使用されていない。
だが、この潮流は大きく変わるかもしれない。米国バルチモアに本拠をおくCARBON FIBER GEARは、カーボンファイバー製の便座「CARBON FIBER TOILET SEAT」を販売している。

プラスチックが無いなら、カーボンファイバーで便器作ればいいじゃない?
この商品は、カーボンファイバー100%使用の家庭用便座。取り付け金具が付属しており、誰でも簡単に使用中の便座を「CARBON FIBER TOILET SEAT」へと交換可能だ。
素材にカーボンファイバーが採用されたことで、その重さは従来型便器の約半分となった。米国で一般的に販売されているプラスチック製の便器は2キロを超えているものが多いが、「CARBON FIBER TOILET SEAT」はわずか1.23キロを実現している。
便座が軽量化されたことで、フタの開け閉めはこれまでになく、高速で行えるようになった。カーボンファイバーを素材として採用した乗り物は速い。だが、カーボンファイバー製便座の開け閉めも、驚くほど速いそうだ。

そして便座の開閉が驚くほど速い!
腰かけたときの感覚も独特。従来のプラスチック製便器とはまったく違う、ハイクラスな密着感を味わえるという。

オンラインショップのコメント欄には、購入者から「数えきれないほどの便座を壊してきたが、私はやっと自分にぴったりの便座を見つけられた」といった声が寄せられている。“便座を壊す”の意味はいまひとつよくわからないが、おそらくはカーボンファイバーの強さに言及しているのだろう。
一方で、トイレ掃除が面倒になったという不満の声も寄せられている。
価格は299.99ドル。日本への送料が別途53ドル必要となる。