![]() |
LINE画面 |
既存の、WindowsやMacに対応したデスクトップ常駐クライアントとは異なり、同一Googleアカウントを利用することで、一度インストールすると、追加インストール不要で複数デバイスからLINEにアクセスできるウェブアプリ。
コア機能であるトーク機能のほか、スクリーンキャプチャ撮影/送信機能を搭載し、最大1GBのファイルを送受信できる。さらに、独自機能として、自分用にテキストや画像を整理して保存できる「メモ」機能を搭載した。
Google Chrome版LINEでは、セキュリティ保護のため自動ログイン機能は提供していない。また、新たなデバイスで初めてログインする際には、スマートフォン版LINEを使った本人認証が必須となる。なお、デスクトップ常駐クライアントでは利用できる、音声/ビデオ通話機能やタイムライン機能にも非対応。