ホーム   »   ガジェット   »   単語を撮影すると意味が分かる「イミシル」―乾電池で動作、通信不要

単語を撮影すると意味が分かる「イミシル」―乾電池で動作、通信不要


レストランのメニューなどに書いてある外国語の単語などを撮影すると、自動で意味を調べられる機器「イミシル」を、キングジムが4月22日に発売する。海外への旅行や出張の際に便利という。

イミシルは、撮影した単語を光学文字認識(OCR)機能で分析し、内蔵している辞書データから意味を検索する。横書きだけでなく縦書きの単語も調べられる。また直前に調べた単語は99件まで履歴に残せる。

辞書は英和・和英辞典、中日・日中事典、韓日・日韓事典など9種類を搭載している。単4形アルカリ乾電池2本で動作し、旅行先で充電環境がない場所でも使えるそう。1日あたり10分使った場合、約12日間電池がもつとのこと。単4形「エネループ」2本を使えば15日もつという。

これに加え手のひらサイズのため、携帯性にも優れるとしている。本体サイズは約93×22.5×63mm。重さは約70g。


このほか、通信をせずオフライン環境で使えることも利点としている。ただ「Google翻訳」をはじめ、スマートフォン向けの主要な翻訳アプリにしても、あらかじめ辞書データをダウンロードしておけばオフラインでの利用は可能。

イミシルの希望小売価格は1万2,000円(税別)。
おすすめの関連記事
関連キーワード
関連記事
Google ニュースで「インターネットコム」をフォローできます。スマホ、タブレットなどで便利に読めます。 是非フォローをお願いします!