「Dome」はiPhoneとApple Watchを同時に充電できる充電ドック。スワロフスキー・クリスタルに覆われた超高級モデルもラインナップされています。
iPhoneとApple Watchを同時に充電できる充電ドック「dome」が、クラウドファンディングサイト「Kickstarter」に登場。スワロフスキー・クリスタルに覆われた超高級モデルもラインナップされています。
 |
え、これで充電するの? |
米国のDefined Corpが開発した「dome」は、その名の通りドームのような円形をした充電ドック。iPhoneとApple Watchを一緒に置いて充電することができます。ケーブルを内側にしまうこともできるため、部屋が雑然とする心配が無いのだとか。素材の耐久性や置いた時の安定感にも優れているそうです。
 |
iPhoneとApple Watchを同時に充電 |
 |
横からの見た目もすっきり |
 |
カラーバリエーションも豊富 |
Kickstarterのキャンペーンでは支援額に応じて、標準モデルの「dome」(シルバー、ブラック、スペースグレイ)、プレミアムモデルの「dome Premium」(ローズゴールド、ゴールド)、限定モデルの「dome Crystal」のいずれかを送ってもらうことができます。特筆すべきは限定モデルの「dome Crystal」。なんと表面が1,000個以上のスワロフスキー・クリスタルに覆われており、充電ドックとは思えないゴージャスな見た目となっています。ただし5,000ドル(約60万円)という金額に二の足を踏む人が多いのか、「dome Crystal」の申込者数は12月14日時点で0名。スワロフスキー・クリスタルを使用しているとはいえ、やはり高すぎる設定だったようです。
 |
キラキラしていて素敵だけど、5,000ドルはちょっと... |
 |
ほかのモデルと比べて突出した金額の「dome Crystal」 |
Kickstarterの支援は12月25日まで受け付け中。「dome Crystal」を申し込むパトロンは果たして現れるのか、今後の行方が気になります。
※画像はdefinedcorp.comから