京都市営地下鉄での WiMAX 2+サービスは、3月27日から提供を開始する東西線「六地蔵駅」「石田駅」「醍醐駅」「小野駅」「椥辻(なぎつじ)駅」「東野駅」を皮切りに、順次、全駅に対応エリアを拡大していく。
なお、WiMAX 2 サービスは、これら東西線6駅の対策完了の同日から、京都市営地下鉄全駅で利用できるようになる。
また、KDDI、NTT ドコモ、ソフトバンクモバイルの各携帯電話キャリアは、携帯電話のサービスエリアの品質を改善するため、京都市営地下鉄で、共同でエリア整備を進めており、3月27日から、京都市営地下鉄東西線「山科駅〜太秦天神川駅」区間で、携帯電話サービスを開始する。
これにより、この区間では、駅構内だけではなく、駅間トンネル内でも携帯電話サービスを利用できるようになる。
なお、すでに、京都市営地下鉄烏丸線全区間、京都市営地下鉄東西線「六地蔵駅〜山科駅」区間では、携帯電話サービスを利用できる。
![]() |
京都市営地下鉄 路線図 |