
ケンミン食品は、冷凍ビーフン自動販売機の6台目を神戸電鉄と神戸市交通局(神戸市営地下鉄)の谷上駅ホーム階に設置し、10月1日に運営を開始した。

ケンミン食品とは1950年創業のビーフンメーカー。1960年に販売開始した「ケンミン焼ビーフン」は、ギネス世界記録により、最も長く販売されている焼ビーフンブランドに認定されている。
今回設置された自動販売機は、駅のホーム階にあるのが特徴。ビジネスパーソンが仕事帰りに購入して夕飯のおかずにできる。また、帰宅が遅くなった場合でも、自動販売機なのでいつでも買えるというメリットも。

販売される主な商品は次の通り。
焼ビーフン
1986年に発売された、最もベーシックな味わいの製品。ビーフンと具材を直火釜で一緒に炒めて全ての旨味を麺に凝縮している。
韓国風はるさめ炒めチャプチェ
牛肉と野菜を使った韓国風はるさめの炒め物。コチュジャン、オイスターソース、ごま油で仕上げられている。
ケンミン食品 自動販売機概要
設置場所:神戸電鉄・神戸市交通局(神戸市営地下鉄)・ 谷上駅ホーム階(兵庫県神戸市北区谷上東町1)販売開始日:2022年10月1日
主な販売品目:焼ビーフン(2食入り700円)、韓国風はるさめ炒めチャプチェ(2食入り700円)
