
「Capsule」はポータブルな食洗器。スコットランドに本拠をおくLoch Electronicsが開発しました。

配管工事が不要なのが最大の特徴。専用の給水タンク(3L)から取水してホースから排水するシステムで、排水が可能な場所でならどこででも利用できます

「Capsule」のトップには取っ手が付属。どこにでも簡単に持ち運べるので、例えばキャンピングカー内にも持ち込めます。幅が狭く、わずかなスペースにも設置可能になっています。


サイズ自体は小さく見えますし、実際、幅は狭いのですが、高さがあるのでフライパンやまな板なども(サイズによっては)洗浄可能になっています。

食器の他、果物や野菜の洗浄モードを装備。調理の下準備に利用できます。調理前に丁寧に洗う必要のあるブロッコリーも、面倒な手間なく洗浄できます。

洗うのが面倒ですよね…。
UV照射機能も搭載されていて、哺乳瓶やマスク、スマートフォンなどをUV殺菌することも可能になっています。

Loch Electronicsは「Capsule」開発の動機として、環境保護をあげています。「Capsule」を利用すれば食器を手洗いする場合と比較して、水の使用量を1/7に削減できると主張しています。
Loch Electronicsは現在、「Capsule」の製品化に向けてクラウドファンディングKickstarterで出資者募集のキャンペーンを実施中。入手に必要な出資額や出荷時期などについて詳細は、Kickstarter内のプロジェクトページ「Capsule: The 3-in-1 Personal Countertop Dishwasher」を参照してください。
