
ニコニコ動画の『nicocafe(ニコカフェ)』と『フェリシモ猫部』のコラボレーションによる『フェリシモ猫部 × nicocafe コラボカフェ』が、2月21日から28日まで開催される。

ニコニコ動画本社のカフェといえば、「食欲減退ブルーカレー」を思い出してしまう人は多いだろう。ホワイトカレーをベースに、石油系の着色料で鮮やかなピーコックブルーに染め上げたカレーは、見た目の毒々しさもさることながら、食べたあと歯や唇が青く染まるという恐るべきサイドエフェクトを備えていた。

だが今回のコラボカフェはあの頃のニコニコ動画のカフェとは違う。『フェリシモ猫部』によるネコ愛あふれるメニューが用意されているのだ。フードメニュー全8品、ドリンクメニューは4品が、ネコ好きを待ち構えている。
■フードメニュー
◆なりきりにゃんこごはん(700円)
ネコが食べるカリカリやウェットフードをイメージした1皿。ネコになりきって、食べられる。

でも栄養価、高そう!
◆肉球ちらし寿司ケーキ(1,000円)
ケーキのような見た目がかわいいちらし寿司。熟成まぐろがサンドされており、桜でんぶと明太子の肉球がアクセントとなっている。

◆肉球エッグトースト(650円)
肉球形にくり抜いたトーストに、たまごを落として焼きあげた。

誰が食べたの?
◆猫鍋オムライス(1,500円)
土鍋にすっぽりネコが入った「ネコ鍋」をイメージ。中にはチキンライスが詰まっている。

◆にゃんともたまらん白玉あんみつ(略称:にゃんたまあんみつ)(700円)
ネコの希少部位を再現。キャラメルアイスとあんこと白玉のハーモニーを楽しめる。

◆ぷにぷに肉球連打パンケーキ(1,000円)
『フェリシモ猫部』でおなじみの“ツンデレにゃん”を描いたパンケーキ。肉球がプリントされているマシュマロは連打したくなるぷにぷに感。

◆ぷくぷくひげ袋アイス(白猫)(850円)
白猫のぷくぷくしたひげ袋をイメージしたバニラアイス。ピンクの鼻はミニ大福。

◆ぷくぷくひげ袋アイス(黒猫)(850円)
黒猫のぷくぷくしたひげ袋をイメージした黒ゴマアイス。黒い鼻はダークチェリー。

■ドリンクメニュー
◆しゅわしゅわ肉球レモネード(700円)
ピンクレモネードにピーチ味の肉球グミを浮かべた、猫女子力の高いドリンク。

◆ピンクの肉球ドリンク(700円)
いちごミルクのドリンクとホイップクリームのまろやかなハーモニー。肉球グミがアクセント。

◆しましまトラ猫スムージー(700円)
茶トラの縞模様をイメージしたドリンク。キャラメルラテ味のスムージーに、ヌテラで縞模様が描かれている。

◆ニャシュマロラテ(700税込み)
フェリシモ猫部の人気商品「ニャシュマロ」を浮かべたラテ。中のチョコレートを溶かして飲んでもおいしい。

■フェリシモ猫部 × nicocafe コラボカフェ、開催概要
開催期間:2017年2月21日から28日
開催場所:ニコニコ本社B2F『nicocafe[ニコカフェ]』
東京都豊島区池袋1-50-35 池袋P’PARCO B2F
開催時間:11時から21時(ラストオーダーはフードが20時15分、ドリンクが20時30分)


なんてのもあります
住所:東京都豊島区池袋1-50-35