
2017年、酉(とり)年にちなみマクドナルドでは人気メニュー「チキンタツタ」が復活した。触発されてか、健康に配慮した食堂で知られるタニタが「チキンタニタ・ストロガノフ」なる試作メニューを紹介している。
マクドナルドはチキンタツタ復活の前日、Twitterでクイズを出題。「2017年は酉年ということで、今年、チキンタ○タがやってきます ○に入る文字は?」と問いかけた。
マクドナルドクイズ2017年は酉年ということで、今年、チキンタ○タがやってきます!!○に入る文字は?みなさんぜひチャレンジしてね正解は明日発表で~す pic.twitter.com/1BY5qVf8O9
— マクドナルド (@McDonaldsJapan) 2017年2月2日
誰が見ても明らかにチキンタツタなのだが、タニタだけは異なる反応を示した。Twitter上で「一瞬ドキッとした」などと不思議な発言をする。どうやら「チキンタニタ」の可能性を考えたらしい。発想が普通ではない。
一瞬ドキッとしたhttps://t.co/iRQA7jRG7C
— 株式会社タニタ(公式) (@TANITAofficial) 2017年2月2日
【タニタ公式の素敵な勘違い】
— 株式会社タニタ(公式) (@TANITAofficial) 2017年2月2日
・アベンジャーズとして召集されるのではないかとドキドキ
・ドリフターズとして召集されるのではないかとドキドキ
・マクドナルドさん「チキンタ○タ」が弊社ではないかドキドキ←NEW!!https://t.co/zbPK4Vp7cL
もちろんマクドナルドが復活させたのはチキンタツタ、と新メニュー「チキンタルタ」。


だがタニタは、どうしてもチキンを使ったメニューの名前に入ることをあきらめなかった。今度は東京の丸の内タニタ食堂で試作中の新メニューを「チキンタニタ・ストロガノフ」だと主張し始めたのだ。

これが、
— 株式会社タニタ(公式) (@TANITAofficial) 2017年2月3日
チキンタニタ・ストロガノフだ!!!!https://t.co/exoPJwB6aq
うーむ(^ω^)
— 丸の内タニタ食堂(公式) (@tanitashokudo1) 2017年2月2日
スーパー試作段階ですが、チキンストロガノフ!#シャータニ pic.twitter.com/Qr5MSh5yUv
チキンタニタ・ストロガノフはどうやら、ロシアの伝統料理「ビーフストロガノフ」のチキン版。写真を見る限り、緑黄色野菜をふんだんに使ったいろどりゆたかな献立。タニタ食堂で出る品の例にもれず、健康によく、かつおいしそうだ。
タニタなどを題材にした人気漫画「シャープさんとタニタくん@」の内容も踏まえているもよう。ちなみにビーフストロガノフの本場ロシアでもチキンを使ったアレンジはよくあるらしい。
タニタ食堂で注文できるようになる日が待ち遠しい。