
気になるお店や、観光スポット。それらの地図を集めて「まとめ」として一覧できるWebサイト「Diground.com」が登場した。

iPhoneやAndroidスマートフォンから専用アプリケーション「Diground(ディグランド)」を入れると、お店の場所などを示す地図をいくつでも簡単に作成し、それらをまとめとして公開できる。

一体どんなまとめがあるだろうか、例えば「世界遺産になってないけど世界遺産になるべき観光スポット」は、文字通りユネスコの世界遺産にはなっていないが、ためになる、面白いと、まとめの作者が考えた各国の名所が一覧できる。
例えばアイスランドにある「世界で唯一のペニス博物館」、フィリピンにある「日本人が所有する小さな島」などよく分からないが面白そうなところが、どこにあるのかも含め分かりやすくまとまっている。写真も豊富で、ちょっとした豆知識なども読める。
また「【熊本情報】炊き出し」「【熊本情報】Wi-Fi 充電」は、熊本地震の被災直後にできたまとめで、ソフトバンクの充電設備や、吉野家による炊き出しの情報を分かりやすく表示している。
色々な使い道が考えられそうだ。