ホーム   »   ヘルスケア   »   スニーカーは、スマホで履く…メカ好きの心をくすぐる「Digitsole Smartshoe」

スニーカーは、スマホで履く…メカ好きの心をくすぐる「Digitsole Smartshoe」


スニーカーのなかには、なぜか紐が頻繁に緩むものがある。散歩をしている際に緩むと、そのたびに締めなおさなければならない。また、紐がほどけてしまい、エスカレーターに巻き込まれて危ない目にあった経験のある人も少なくはないだろう。

「Digitsole Smartshoe」は、このような悩みを解消するスニーカー。フロント部分が自動で締まるようにデザインされている。紐などはないので、ほどけた紐を踏んで転ぶ心配がないというメリットもある。

フロント部分が自動で締まるスニーカー「Digitsole Smartshoe」

「Digitsole Smartshoe」を履くには、足をスニーカー内に入れたあと、スマートフォンアプリで「DOWN」をタップ。これだけで、自動的にフロント部分が締まる仕組みだ。スマートフォンがなくても、スニーカーのボタンを押して締めることができる。

フロント部分を開くには、「UP」をタップ

その動きにはなぜか少しワンダバ感があり、メカ好きの心をくすぐる。



「Digitsole Smartshoe」には「アクティビティトラッカー」が搭載されており、スマートスニーカーとしても機能する。内蔵された各種センサーにより、歩数や歩行速度、移動距離、そして移動ルートなどを記録可能だ。同じことはスマートフォン/スマートウォッチでもできるが、カバンの中やポケットに入っているこれらのデバイスと比べ、足に装着する「Digitsole Smartshoe」では、より正確なトラッキングが可能だと、開発元は主張している。特に、階段や坂道のトラッキングが得意だそうだ。

「アクティビティトラッカー」搭載
移動ルートなどを記録できる

階段を何段降りたか?なども、正確に記録できる

「Digitsole Smartshoe」と連携するアプリではコーチング機能などを提供。歩くときの悪い癖などを指摘し、足の痛みなどの緩和に活用できる。

かかとに負担がかかりすぎている点を指摘した例

充電はmicroUSBケーブル経由。1回の充電で使用可能な期間は約2週間。充電に必要な時間は急速充電オプションを使用した場合1.5時間で、通常の充電で約3時間となっている。

スニーカーに充電かぁ…。

開発したのは米国ロサンゼルスに本拠を置くDigitsoleチーム。同チームは現在、「Digitsole Smartshoe」の市販化に向けてクラウドファンディングサイトkickstarterで出資者募集のキャンペーンを実施中。本稿執筆時点では、199ドルの出資+15ドルの送料で「Digitsole Smartshoe」を入手可能だ。入手に必要な金額はキャンペーンが進むにつれて上昇し、終了後の市販価格は599ドルとなる。出荷は2017年12月に予定されている。

「ねぇ、この場所って、あの女の部屋じゃない?」
おすすめの関連記事
関連キーワード
関連記事
Google ニュースで「インターネットコム」をフォローできます。スマホ、タブレットなどで便利に読めます。 是非フォローをお願いします!