
電動バイクブランド「RIDE ON」による「Aioon(アイオーン)」の先行販売がCAMPFIREで開始されました。原付扱いで公道を走行できるのはもちろん、折り畳むと電車に持ち込める電動バイクです。

どこにでも持運べるのが特徴。余計な機能を省き、本体の小型化と軽量化を追求しました。この結果、収納時サイズL40xW26xH106cmを実現しています。折り畳みに必要な時間は3秒で、折り畳んだ状態でコロコロと転がせて運べるハンドルとキャスターが装備されています。また、折り畳むと手荷物扱いになるため電車やバスにも持ち込み可能。重さは16.5kgなので、担いで駅などの階段を上ることもできそうです。

利用時のサイズはL110xW53xH107cm。コンパクトボディでありながら、最高速度24km/hで走行できます。余計な機能を省きながら必要な機能にはこだわり、制動系では前後ディスクブレーキを採用しました。また、ショックアブソーバーを装備して乗り心地にも配慮しています。


バッテリーは取り外して充電が可能な、日本市場に適したタイプ。バッテリーの充電に必要な時間は約4.5時間ですが、約3時間で80%までの充電が可能になっています。フル充電での航続可能距離は約30km。バッテリーはサイズがL8.5xW26xH7cmで重さ約1.7kgと、バッグに入れて持ち歩ける仕様とされました。

前照灯、ナンバープレート灯、尾灯、警音器、ミラー、ブレーキランプ、前後ウインカーといった保安部品はすべて装備。各市町村役場でナンバープレートを取得して公道を走行できます。

「Aioon」の入手方法や配送時期などについて詳細は、CAMPFIREサイト内のプロジェクトページ「公道も走れて持ち運べる超コンパクトEVバイク 3秒で展開!Aioon アイオーン」で確認してください。