
スマートウォッチ、使ってますか?筆者は購入後2日で身に着けなくなってしまい、今ではデスク上で“置時計”として働いてくれています。
そんな、「スマートウォッチは、置時計なんだ!」派にぴったりなのが、elagoの「W3 STAND」。Apple Watchを懐かしい初代Macintosh風にするスタンドです。

文句なしに、カワイイ
Apple Watchのベースとして機能しつつ、置時計としてもちゃんと機能してくれます。特にギミックがあるわけではなく、例えば、Apple Watchの画面が昔ながらの白黒表示になる…なんてことはありません。FDドライブ(?)にフロッピーディスクを挿入することもできませんが、とにかくキュート。腕に装着していないときのApple Watchに、新たな顔と役割を与えてくれます。

時計だもの
使用するには、Macintosh画面(?)のすぐ後ろにApple Watchを挟み込みます。本体はシリコン素材なので、Apple Watchを傷つけることはありません。Macintoshの筐体(?)部分には、充電ケーブルを設置できるようになっています。




初代Macintoshのファンにもはもちろん、筆者同様、スマートウォッチを買ったものの、ずっと机の上に置きっぱなし…という人にもおすすめのスタンドです。このスタンドにセットすれば、「最初から置時計を買ったんだ!」と、自分を欺くことができます。筆者はAndroid版スマートウォッチしか持っていないのですが、このMacintosh風スタンドは欲しい。というか、このスタンドを使うためにApple Watchを買ってもよいかな?と思っています。
本体価格13.99ドル。日本への送料が15.55ドル。日本のAmazon.co.jpでも購入できるみたいです。

Apple Watchなしで使えるやつ…。