
(出典:Intel)
CPUメーカーとして知られるIntel(インテル)のなぞなぞが話題になっている。「迷路にある出口を探してください」というものだが、そのまま迷路をたどっても行き止まりだ。しかしよくよく見ると別のものが浮かんでくる。
このなぞなぞは、5月27日朝にTwitterに投稿したもの。「一日の始まりに #頭の体操 はいかがですか?迷路にある出口を探してください!」とコメントが添えてあった。
一日の始まりに #頭の体操 はいかがですか?迷路にある出口を探してください! pic.twitter.com/B6OskzalEt
— インテル【公式】 (@IntelJapan) 2016年5月27日
Twitter上では、素直に迷路をたどって、どうやっても抜け出られず「出口ないやんけ」とつぶやく人もいれば、少し視点を変えた結果、出口を見つけたことをインテルに律儀に報告する人もいるようだ。
インテルとしては、フォロワーと交流するために投稿した、まさにちょっとした頭の体操にすぎないかもしれないが、何が話題になるか分からないものだ。
ところで言わずもがな、インテルはもともと米国の企業。見つかる出口も日本語とは限らない。