爆速のミニPC MOREFINE「S600」 インテルがApple M1 Maxより高速と主張するCore i9-12900HKを搭載
MOREFINEが「S600」を発表しました。インテルがApple M1 Maxより高速と主張するCore i9-12900HKを搭載している、動画編集やゲームなど、ハードな使い方をする人向けにデザインされたミニPCです。
新型コロナやインフルエンザの流行予測を目指す「FluSense」 Raspberry Piを活用
マサチューセッツ大学アマースト校の研究者らがRaspberry Piを活用したAIデバイス「FluSense」を開発した。季節性インフルエンザや新型コロナウイルス感染症流行の予測を目指すとしている。
iPhoneやPCの心臓部「CPU」に危険な弱点、情報漏れる恐れ―セキュリティ更新を推奨
iPhoneやAndroidスマートフォン、ノートPCなどの「CPU」に脆弱性が見つかり、情報漏洩の恐れがあると、日本のセキュリティ組織であるJPCERT/CCなどが報告した。
かっこいい!「浮遊球体ドローンディスプレイ」、360度どこからでも映像が見える
NTTドコモは、全方位に映像を表示しながら飛行できる「浮遊球体ドローンディスプレイ」を世界で初めて開発した。
携帯ゲーム機とPCの1台2役!―「GPD WIN」を改良した「GPD WIN改」日本で発売
携帯ゲーム機兼小型PC「GPD WIN」の改良版「GPD WIN改」が日本でも販売開始した。取り扱うのは復刻版メガドライブなどの輸入販売も手掛けているドゥモア。
東京ゲームショウに必携!―「ゲームを遊ぶまでの待ち時間」が分かるアプリ
東京ゲームショウ(TGS)の会場で、試遊までにかかる待ち時間をiPhoneやAndroidスマートフォンから一覧できる公式アプリケーションが登場した。
燃えさかる炎のブロックを落として遊ぶ「ファイアーテトリス」
燃える炎のブロックを落として遊ぶ「Fire Tetris(ファイアーテトリス)」。2015年のバーニングマンをいろどったアートを、インテルが振り返っている。
100機のドローンが夜空でダンス―インテルが世界各地で披露
100機のドローン(無人航空機)が音楽に合わせて夜空を舞うショーを、Intel(インテル)が公開した。
あれ?出口がない?―インテルの「迷路」が話題
CPUメーカーとして知られるIntel(インテル)のなぞなぞが話題になっている。「迷路にある出口を探してください」というものだが、そのまま迷路をたどっても行き止まりだ。
インテル「Atom」シリーズを終了か―海外メディアなど報じる
集積回路(IC)大手のIntel(インテル)が低消費電力のチップ「Atom(アトム)」シリーズを終了させていく見込みだと、海外メディアが報じている。
大丈夫?セグウェイがロボットに変形する「セグウェイ・ロボット」が話題、でも…
個人向け電動二輪車のメーカー「Segway(セグウェイ)」が開発したロボット「Segway Robot(セグウェイ・ロボット)」が話題だ。
オーディオ機能の充実した個人向け PC、日本 HP から
「Bang & Olufsen」と「B&O Play」オーディオを搭載した、日本 HP 初の個人向け PC として、デスクトップ PC 4機種、ノート PC 4機種の計8機種 が、日本 HP から発表された。
データはクラウドに置いて―軽いモバイルノート PC がレノボから
11.6型モバイルノート PC「Lenovo S21e」(レノボエスニジュウイチイー)がレノボから発表された。5月30日から全国の家電量販店で順次販売が開始される。
三変化するタブレット、着脱式キーボードドックを同梱してレノボから
着脱できるキーボードドックを同梱した10.1型タブレット「Lenovo MIIX 3」(レノボ ミイックス スリー)が、レノボ・ジャパンから発売になった。
インテルのスティック型 PC、また発売延期
予定された5月12日国内発売開始に向けて準備を進めていたが、製品の検証で一部に不具合が確認されたため、とインテルではコメントしている。
1
「VAIO F16」「VAIO F14」これを選べば間違いない“定番” 目指すノートPC 安曇野工場製!
2
パナソニック 充電池ブランド名を「エネループ」に統一!「充電式エボルタ」との2シリーズ展開は終了
3
エイサー「Fire Legend 16PM1QAbmiuuzx」750gの15.6型モバイルディスプレイ USB Type-Cポート2つとMini HDMIポート搭載
4
デル「Latitude 7340」マグネシウムボディで最小1kgを切る13.3型ビジネスノートPC/2-in-1
5
ベンキュー「EH620」Windows 11搭載スマートプロジェクター!PC要らずでビデオ会議・資料共有・議事録作成