
オンライン飲み会などで使える「まんがばん」が販売されています。うまく利用すれば、いまの状況や気持ちを音声や表情だけでなく、文字で飲み仲間に伝えられます。

不安な気持ちを簡単にネットの向こう側に伝えられます
オンライン飲み会で伝えられるのは映像と音声だけ。料理の香りやお鍋の熱、ビールの冷たさは伝わりません。自分が喜んでいるのか、それともイラっとしているのかを雰囲気で伝えることも、もちろんできません。
「まんがばん」はそんなときに便利な情報伝達手段。描かれた効果音自体に加え、文字の雰囲気で様々な情報を伝えられます。オンライン飲み会では画面サイズが限定されるケースがほとんどですが、その限られたサイズ内で伝えられる情報量を増やせます。

(画像は情報量、多すぎの例)
残念なのは種類。描き文字は「ゴゴゴ・・」「ドドド・・」「ズキュウウン」「ざわ・・ざわ・・」の4種類に限定されています。もうちょっと、表現の幅を広げて欲しいですよね。

もう一つ残念なのは価格。1種類あたり4,500円という設定になっています。4種類全部購入すると結構な金額に。

とはいえ、居酒屋さんに行く回数が減っている昨今。外飲みしたと思って、ぽーんと買ってしまってもよいのかもしれません。飲み会以外でもいろいろと使い道はあるので、きっと無題にはならないはずです。

(画像は「飼い犬による主張!」)
オンラインショップ「MAMOL」で購入できます。注文から出荷までは1週間程度かかるそうなので、予定のある方はお早めに。
