
Soundmatters は「360 Peak」を開発し、近日中にIndiegogoでの販売を開始すると発表しました。オーディオマニアも満足させるサウンドと、誰でも使える操作性の両立を目指したBluetoothスピーカーです。

アルミ合金製のツイーターとミッドレンジスピーカーが特徴。コマのような形状のツイーターと、ボール形状のミッドレンジは見た目がユニークなだけでなく、干渉の無い鳴りを実現しています。ウーファーの取り付けでは不必要な振動を抑える構造が採用されました。


これらにより「360 Peak」は水平方向360度、垂直方向110度に音を発し、部屋のどこにいても快適に音楽を楽しめるスピーカーに。また「360 Peak」を2台購入すれば、ディスクリートステレオも楽しめるのだとか。

操作性では、直感的にコントロールできるUIを採用。例えば音量調整はトップのダイヤルを回転させるというトラディショナルな方式により、誰にでも操作可能にしています。

トップにはハンドルが組み込まれていて、持ち運びも容易とされました。

バッテリーはフル充電すれば10時間の利用が可能。アウトドアでもバッテリー切れの心配をあまりせずに利用できます。
「360 Peak」のより詳細なスペックや入手方法、入手に必要な金額などについては、Indiegogoでのプロジェクト開始時に明らかになる見込みとなっています。