米国 Google は、同社の公式 Blog で、「Google 自動運転車プロジェクト」(Google Self-Driving Car Project)による、ハンドルもブレーキもアクセルもない、車を紹介している。

さて、「Google 自動運転車プロジェクト」の目的は、運転という重荷をすべて車が引き受けて走る車を作ることだそうだ。駐車場所を見つける時間の余裕がなくても、ランチタイムにダウンタウンまで行ける車、高齢者が、車のキーがなくても車に乗ってどこにでも行ける車、酔っぱらおうが、注意散漫だろうが、乗れる車だ。

米 Google がハンドルもブレーキもない、自律走行する車のプロトタイプを発表
プロトタイプの初期バージョン

このプロジェクトでは、人間の介入なしで完全に自動運転で走る車のプロトタイプをいくつか作成している。人間が介入しないので、ハンドルもアクセルもブレーキも必要ない。Google 製のソフトウェアとセンサーがすべてをやってくれる。

車についているボタンを押すと、行きたいところに連れて行ってくれる。

このプロジェクトは、車についてのもっとも重要なこと、「安全」から出発した。そこで、プロトタイプには死角を消すセンサーがあり、全方向のサッカー競技場2つ分以上の距離から対象物を検出できる。このセンサーは特に、たくさんの交差点のある込み合った路上では有益だろう。速度は毎時25マイルとした。

社内にはまだ快適さが不足しているが、(シートベルト付き)シート2つ、乗客の荷物を置くスペース、発車ボタンと停止ボタン、ルートを表示するスクリーンがある。
 
プロジェクトではプロトタイプを約百車作る計画だ。そして、今年の夏以降、安全ドライバーが初期バージョンのテストを開始する。もし、すべてが順調に行けば、小さなパイロットプログラムを、カリフォルニアで数年内に実行するという。

プロトタイプ車に試乗する人たち

Google は登場以来、様々なツールや技術をわれわれの世界に持たらしてくれた。その中でも、Google ストリートビューと電気自動車は、テクノロジーと現実の世界をつなぐすばらしい技術、ツールである。

電気自動車メーカーとしては別会社の Tesla Motors を設立、開発製造しているが、自動運転車も、いずれ Tesla が製造するようになるのかもしれない。