
「Slide」はノートPCでトリプルモニターを実現するポータブルデバイス。ベルギーに本拠をおくPortablが開発しました。カフェなどでノートPCだけで仕事をするときに3画面利用を可能にし、生産性向上を手助けしてくれます。

ノートPCのスクリーン裏に装着し、電源もノートPCから取得するタイプ。このため大学の教室など、スペースと電源が限られている場所でも利用できます。

電源もノートPCから取得

ノートPCへの装着では背面に4か所専用のパッドを取り付けて行います。このパッドに「Slide」をスライドインして固定。かなりがっちり固定できるので、3画面状態のままでもノートPCを持ち運べるのだとか。


同様の製品はすでにいくつか販売されていますが、それらと比較したときの「Slide」の強みはフレキシビリティ。画面を背面に回せるので、2人で向き合ってミーティングしているときに同じ画面を見ることができます。2画面を背面にまわせば多くの人に見てもらえるようになるので、プレゼンにも利用できそうです。


また、必要に応じて、縦表示で利用することも。

カラーバリエーションが豊富なのも「Slide」の特徴。標準のグラファイトブラックのほかにピュアホワイトやラヴァレッドなど、計8色からセレクトできます(グラファイトブラック以外は有料色となります)。

スクリーンサイズは13.3インチ。厚さは20mmで重さは2.0kgとなっています。Portablの公式Webサイトで販売されており、価格は499ユーロから。日本への送料が別途39ユーロ必要となります。
