Google は昨年7月に「Google トレッカーパートナープログラム」を開始したが、ちょうど1年を迎えたことから、トレッカーパートナープログラムで撮影された場所を紹介している。

「Google トレッカーパートナープログラム」は、地元の観光協会や NPO のメンバーがトレッカーを担ぎ、日本の様々な場所を撮影するもの。

この1年間で、トレッカーパートナープログラムには、NPO 法人アーキペラゴ、御蔵島観光協会、ローカル鉄道・地域づくり大学事務局、立山黒部貫光、庄原市観光協会、宮田村インターネット博物館、母島観光協会、三浦市観光協会、おくなわプロジェクト推進協議会の9団体が参加した。

「おくなわプロジェクト」は、沖縄の離島のうち、特に人や物の行き来が少ない5つの離島が結集したもの。島から島へ住民がトレッカーをリレーして、島の自慢の場所を撮影したそうだ。

Google ストリートビューのトレッカーパートナープログラム1周年で、冬の立山黒部アルペンルートも
「おくなわプロジェクト」

ローカル鉄道・地域づくり大学事務局は、ひたちなか海浜鉄道の職員がリレーで全長14.3キロメートルの線路を踏破。30〜40分に1度、電車が来る度に、線路脇によけて撮影したそうだ。

また、冬季は一般の立入りができない立山黒部アルペンルートだが、今回、パートナープログラムにより撮影できた。

今回紹介した9つのパートナーが撮影したストリートビューは、こちらから閲覧できる。また、パートナープログラムの参加者は引き続き募集しており、参加希望者は、こちらのフォームから申し込むことができる。