調査の対象になったのは、2014年10月〜2015年3月の期間にスマートフォンを購入した、15歳以上の男女758人。
購入したスマートフォンの OS を聞いたところ、「iOS」が63.6%、「Android」が35.5%、「わからない」という回答が0.9%。
購入した時期を聞いたところ、iOS は「2014年10月」が76.3%と最も多く、Android では「2015年2月」が44.6%となっている。
![]() |
2014年10月〜2015年3月に購入したスマートフォンの月間 OS 別比率 |
さらに、iPhone 所有者(N=478)と Android 端末所有者(N=273)に、スマートフォン端末を購入する際に重視する(した)項目(複数回答)を聞いたところ、iPhone 所有者で最も多かった回答は「画面の大きさ」で46.9%、続いて「操作性」が39.5%、「端末の大きさ」が36.8%となった。
Android 端末で最も多かった回答は「画面の大きさ」で52.0%、次いで「バッテリの持ち」が49.5%、「操作性の良さ」が33.7%となった。
![]() |
スマートフォンを購入する際に重視した項目 |