Tカードを持っていると、UniLife の Web サイトから資料を請求すると100ポイント、UniLife の店舗に来店すると300ポイント、さらに契約の仲介手数料に応じて Tポイントが貯まるようになる。
貯まった Tポイントは1ポイント=1円として、TSUTAYA やファミリーマート、スリーエフ、ガスト、牛角、Yahoo!ショッピング、ソフトバンク携帯電話など、Tポイント提携先で使うことができる。
ジェイ・エス・ビーでは2013年10月から、一部の UniLife 店舗で Tポイントサービスを提供してきたが、10〜20代の約7割が利用する Tポイントの販促に大きな成果があったことから、今回、全店で導入した。
![]() |
Tポイント、学生マンション賃貸「UniLife」全店でサービス開始 |