![]() |
タコスは非売品 |
Tumblr は、写真、動画、音声、文章、などを簡単に投稿できるブログであり、かつユーザー同士がつながり、交流できる SNS でもある。「リブログ」という操作で互いの投稿をすばやく共有できる。性表現に寛容で、著作権侵害に甘いと言われる。ユーザー数の多さなどに注目した米国 Yahoo! が買収したが、ある種アナキスティックな姿勢は今のところあまり変化していない。
Tumblr はしかし、災害の被災地に対する支援など、社会貢献に関して素早く行動する一面も持っている。例えばバルカン半島大洪水では、現地の赤十字社などへの寄付方法をポスターにまとめ、リブログで拡散するようユーザーに呼びかけた。
今回 ALS への寄付のために販売しているのは、Tumblr のロゴをあしらったTシャツやバッグ、エナメルピンにトートバッグなど。価格は18ドル〜25ドル程度。決済方法は、American Express、VISA、MasterCard、Discover ブランドのクレジットカード。または PayPal。驚くべきことに世界から注文を受け付けるとしており、米国の郵便サービス(USPS)を使って有料で発送するという。さらにクーリングオフ期間も14日間(米国外向けには30日間)用意している。
この物販サービスは「Tumblr Merch」という名称。なお商品一覧の画面で、Tシャツなどと一緒になぜかおいしそうなタコスも並んでいるが、そちらは非売品とのこと。
![]() |
Tumblr Merch |
ALS の患者支援と治療研究助成といえば、氷水をかぶって寄付を呼びかける Ice Bucket Challenge が知られるが、一方でその行為に健康リスクや事故を懸念する声も出ている。また主旨には賛同するが、派手な騒ぎに付き合いきれないと感じている人は、別の方法で協力するというのも悪くはないだろう。