![]() |
ケータイ国盗り合戦 2014夏の陣“近鉄コース”開催 |
ケータイ国盗り合戦は、モバイル端末の位置情報機能を利用して日本全国を制覇するいわゆる「位置ゲー」。サービス名に「ケータイ」と付いているが、現在は携帯電話だけでなく Android スマートフォンおよび iPhone でもプレイ可能。料金は無料で、一部アイテム課金制となっている。現在110万人の会員がおり、今回のようなイベントでは大きな経済効果が期待できる。
“近鉄コース”は、日本全国100か所で今夏実施されるスタンプラリー「2014夏の陣」内の特別コース。近鉄名古屋駅や伊勢市駅、近鉄奈良駅などの沿線8駅に設けられた「攻略スポット」を巡り、位置情報を登録したり、駅のポスターにある QR コードを読み込んだりすると「攻略」したことになる。攻略したスポットの数などに応じ、高さ日本一のビル「あべのハルカス」を模した“城下町”アイテム「あべのハルカス」や、近鉄ゆかり観光特急「しまかぜ」のアバターアイテムなど、ゲーム内で使える特別なデジタルアイテムがプレゼントされる。さらに、攻略対象ではないが、観光列車「つどい」車内とあべのハルカスの2か所にアイテム取得につながる「特別スポット」が設けられる。
![]() |
観光列車「つどい」 伊勢神宮から志摩地域までの周遊に便利で楽しい |
そして、近鉄コースの攻略に便利なのが、ケータイ国盗り合戦 くにふだ付フリーきっぷだ。近鉄全線(ケーブルを含む、ロープウェイは除く)が2日乗り放題になるので、攻略スポットめぐりだけでなく、近鉄沿線の観光にも役立つだろう。しかも、特別なデジタルアイテムを入手できる「くにふだ」1枚とセットになっている。
これを使わない手はない。ただし、販売期間がイベント開催期間と微妙に異なる7月15日から10月22日までという点には注意しよう。