ドイツメディア Tagesschau は7月3日、米国家安全保障局(National Security Agency:NSA)が Linux Journal Web サイトへの訪問者全員をトラッキングしていると主張する記事を掲載した。
Linux Journal は1994年に創刊された老舗の Linux 専門誌だ。Linux Journal コラムニストの Kyle Rankin 氏は次のように述べている。
「Linux Journal 読者の多くは、NSA による情報収集は厄介な問題だが、読者を個人的にトラッキングすることはないと考えているだろう。だが実際は、Linux Journal サイトを訪問するだけで、あなたは NSA のターゲットとなるのだ」
ドイツの英語メディア DasErste によれば、NSA は Linux Journal を「過激派のフォーラム」と見なしており、同サイトの訪問者は NSA の「XKeyscore」システムによって「過激派」として監視されているという。
この事態に対し、Linux Journal のウェブミストレス Katherine Druckman 氏はユーモアで対応。同氏は Linux Journal に、「Are you an extremist?(あなたは過激派か?)」と題する記事を投稿した。Druckman 氏は、Linux Journal 読者は、通常とは異なる意味での“過激派”であると述べている。
「私たちは趣味や仕事に過激なまでに情熱を注いでいる。技術革新には過激なまでに興奮する。そして、オープンソースソフトウェアを過激に支持している。そういう意味で、我々は過激派なのかもしれない」
Druckman 氏は Linux Journal 読者に対し、オンラインプロフィールの写真に Linux Journal 公認の「過激派」スタンプを使用するよう呼び掛けている。
2. DistroWatch.com がアクセス不能に
Distrowatch の友人たちは、ドメイン登録にまつわる困った出来事に遭遇している。このため、多くの人が DistroWatch.com にアクセスできなくなっていた。サイトは現在、DistroWatch.org でのサービスも提供している。
![]() |
DistroWatch 開発者 Ladislav Bodnar 氏は次のように説明している。
「多くの方が気付いているように、DistroWatch.com ドメインはドメイン登録業者 Doteasy によって先週日曜日から停止されている。何が起こったのか、その詳細については、長くて退屈な話なので触れたくはない。Doteasy による貪欲で悪意のある行動により、我々が非常に不当な扱いを受けたと言えば十分だろう。この件が片付き次第、別の登録業者へのドメインの移管を検討したい」
3. Deepin 2014
Ubuntu 14.04 をベースにした新たな Linux ディストリビューションの登場は、決して終わることがない。そのリストに Deepin 2014 が追加された。Deepin は、Mac OS X のルックアンドフィールに似た独自デスクトップを構築しているのが特徴だ。
Deepin の Web サイトには次のようにある。
「Deepin は、世界中のユーザーに対し、エレガントでユーザーフレンドリーな UI を持つ、安全かつ安定した OS を提供することを目指す Linux ディストリビューションだ。Deepin チームは HTML5 技術をベースにして、『Deepin Desktop Environment』『Deepin Music Player』『DPlayer』『Deepin Software Center』といった一連の新たなソフトウェアを開発し続けてきた」
Deepin は中国でビルドされた Linux ディストリビューション。だが、2014リリースでは、10言語をサポートしている。