球速や回転数を測れるIT野球ボール「i・Ball Technical Pitch」販売再開
投げると球速や回転数が測定できる野球ボール「i・Ball Technical Pitch」をアクロディアが販売再開した。
オフィス用でもカラフルなボールペン「エナージェルインフリー」―フリーアドレス向け
フリーアドレスのオフィスに似合う、個性あるインキカラーのボールペン「エナージェルインフリー」を、ぺんてるが出荷開始した。
会社からネットを見るだけで犯罪の餌食になる時代―「白」と「黒」のリストで防御
ALSIのWebフィルタリングソフト「InterSafe WebFilter Ver. 9.0」は、ブラックリストで犯罪の恐れある情報の閲覧を制限しホワイトリストで閲覧を許可する2方式を採用する。
薄型だけど平らじゃない「湾曲」ゲーム用27型ディスプレイ―MSIから
画面が湾曲した27型ディスプレイ「Optix MAG27CQ」を、Micro-Star International(MSI)が2月2日に販売開始する。
ノートPCに「指紋認証」をカンタン追加できる小さなUSBアダプタ―
ノートPCなどに「指紋認証」機能などを簡単に追加できるUSBアダプター「TE-FPA」をテックが発表した。
ソフトバンクのロボット「Pepper」―「生みの親は誰か」めぐって争いに
ソフトバンクグループの人型ロボット「Pepper」について、生みの親は誰かをめぐって争いになっている。
世界を巻き込んだ月面探査レース―「勝者なし」で幕、全チーム期限までに月に届かず
Googleが後押しする世界規模の月面探査レース。日本を含め世界各国からチームが参加したが、どこも期限である3月までに月に到達できる見通しはなく終了となる。
本物そっくり?…「あなたのApple IDのセキュリティ質問を再設定してください。」詐欺
iPhoneなどの開発元「Apple」をかたる詐欺メールがまた出回っている。今回は「あなたのApple IDのセキュリティ質問を再設定してください。」という件名。
ヤフー、本社に「企業内保育所」を設置へ―正社員の子供が対象
ヤフーは7月より本社ビルに独自の保育所を設ける。政府の助成金を生かした試みだ。
「草津白根山」の噴火警戒レベル急上昇―入山規制の「3」へ
気象庁は1月23日、群馬県にある草津白根山について噴火警戒レベルを「3」とし入山規制の水準とした。
もし本当に「帰宅困難」になったら?―都内には「一時滞在施設」がある
1月22日に降った東京都の大雪。当初の予想よりも積もりそうで、交通機関への影響にも懸念が出ている。帰宅困難も意識される。
東京都防災、大雪に注意を呼びかけ―「外出中は時間に余裕をもって行動を」
雪国では日常でも、普段雪の降らない土地では大事。日本最大の人口を抱える東京都では、1月22日、大雪に関する声明を出した。防災ホームページで確認できる。
電車の遅れが気になる?―JR東日本の「運行情報プッシュ通知アプリ」を入れよう
JR東日本の「列車運行情報 プッシュ通知アプリ」が注目だ。iPhoneとAndroidスマートフォンから利用できる。
国交省、大雪で緊急発表「不要な外出控えて」―でも出勤する人多数
1月22日から関東甲信、東北地方で大雪が降る恐れがあるとして、国交省はドライバーなどに向け緊急発表している。
「エヴァ新幹線」5月13日で運行終了―京都鉄道博物館で特別展を開催
2015年から運行していたJR西日本の「エヴァ新幹線」こと「500 TYPE EVA」が、2018年5月13日をもって運行終了する。これに先立ち京都鉄道博物館で特別展が開催予定だ。
1
「VAIO F16」「VAIO F14」これを選べば間違いない“定番” 目指すノートPC 安曇野工場製!
2
パナソニック 充電池ブランド名を「エネループ」に統一!「充電式エボルタ」との2シリーズ展開は終了
3
エイサー「Fire Legend 16PM1QAbmiuuzx」750gの15.6型モバイルディスプレイ USB Type-Cポート2つとMini HDMIポート搭載
4
デル「Latitude 7340」マグネシウムボディで最小1kgを切る13.3型ビジネスノートPC/2-in-1
5
ベンキュー「EH620」Windows 11搭載スマートプロジェクター!PC要らずでビデオ会議・資料共有・議事録作成