アイリスオーヤマがマスクを国内生産 ― 供給を8割増 2週間短縮
アイリスオーヤマは、これまで海外工場に頼っていたマスクを、6月から日本でも生産開始する。国内供給を8割増やし、リードタイムを約2週間短縮する。日本政府からの要請に対応する動き。
「マスク売ります」「消毒に行きます」新型コロナ口実の勧誘でトラブル ― 国民生活センターが注意喚起
新型コロナウイルスの感染拡大に関連した消費者トラブルには、多様な手口が登場している。政府の国民生活センターでは、相談のあった事例を集め「新型コロナウイルス感染症関連」として公式サイトに掲載し、随時更新している。
【新型コロナ対策】中小企業が受けられる支援は? ― 会計アプリの弥生による情報まとめが充実
会計アプリケーションなどを開発する弥生が、公式サイトに「新型コロナウイルスに関する中小企業・小規模事業者支援について」という特設ページを設置した。弥生の顧客である中小企業などに向け、政府による資金繰り支援などの詳細をまとめている。
MS、テレワークに「バーチャル給湯室」導入 ― チームが協力し続けられるように
新型コロナウイルスの感染拡大が続くなか、Microsoft(マイクロソフト、MS)の開発チームはテレワーク(リモートワーク)でも協力的な環境を維持できるよう、「バーチャル給湯室」など直接業務には関係ない取り組みをしている。公式ブログ「Microsoft Japan Blog」などで明らかにした。
ビジネスチャット「Slack」 テレワークに役立つ豆知識を毎週更新 ― ハッシュタグ「#SlackTips」でシェア
ビジネスチャットアプリケーション「Slack」がテレワークのための豆知識を毎週更新する試みを始めた。Twitterなどで公式アカウント(@SlackHQ)がハッシュタグ「#SlackTips」をつけて共有している。
スマホの電池切れに役立つ薄型アドレス「G7010」―ダイゴーから
スマートフォンの電池が切れた際に役立つという薄型アドレス「G7010」などをダイゴーが発売する。小さくかつ携帯、保管に便利な手のひらサイズの紙製ノート。
【臨時休園】東京ディズニーランド&ディズニーシー ― 新型コロナ対策で
東京ディズニーランドおよび東京ディズニーシーは、 国の「新型コロナウイルス感染症対策本部」からの要請を踏まえ2月29日~3月15日の期間、臨時休園すると発表した。
InstagramとFacebookに「ミュージックスタンプ」登場―ストーリーズの投稿に好きなBGMを追加
FacebookとInstagramの日本版に「ミュージックスタンプ」が登場した。「ストーリーズ」に投稿をする際にBGMとして好きな楽曲を選んで追加できる。歌詞の一部をストーリーズに表示させる機能や、 Facebookのプロフィールにお気に入りの楽曲を追加する機能なども追加となった。
東京メトロ、エキナカに個室型ワークスペース「CocoDesk」オープンー池袋など4駅に
東京地下鉄(東京メトロ)は、富士ゼロックスと共同で、個室型ワークスペース「CocoDesk」を駅構内に設置する。まずは池袋駅など4駅に展開する。
LINE、新型コロナウイルスの問い合わせを24時間受け付けるアカウント開設―厚労省の要請
LINEは、新型コロナウイルスについての問い合わせを受け付ける専用アカウントを開設した。厚生労働省(厚労省)と連携した取り組み。
新型肺炎「予防のポイント」は?―東京都が個人でできる対策を指南
新型肺炎に関する情報の広がりを受け、東京都感染症情報センターが個人でできる対策を公開している。決して特殊な方法ではない。インフルエンザ対策と同様の咳エチケットや手洗いなどだ。
個人で「株式」発行できるSNS「VALU」、根幹サービス終了、預かり資産返却へ
ユーザー同士が互いの活動を支援できるSNS「VALU」は、根幹となっているサービスの終了を発表した。ユーザーが支援獲得のため発行する疑似株式「VA」の売買を終了し、ユーザーから預かっている暗号資産(仮想通貨)の返却手続きを進める。
関東の台風15号被害に支援を!ネット募金が開始―「個人で支援物資は送らないで」
2019年の台風15号が関東で残した被害の大きさから、インターネット上では支援を呼びかける声が出ている。被害の範囲が大きかった千葉県と県内各市町村では受け入れ態勢が十分ではないため、9月12日時点では、個人での支援物資は受け入れていない。
京アニ支援のクラウドファンディング、応募1億円超えさらに拡大―米アニメ配給会社が実施
京都アニメーション(京アニ)の火災を受け、米国のアニメ配給会社Sentai Filmworks(センタイフィルムワークス)が支援のために実施しているクラウドファンディングは、日本時間7月19日午前の時点で応募額が100万ドルを超えた。
G-SHOCK発のレディースウオッチに「ハローキティ ピンクキルトシリーズ」コラボモデル
カシオ計算機の「G-SHOCK」シリーズから生まれた女性向け耐衝撃ウオッチ「BABY-G」と、サンリオのキャラクター「ハローキティ ピンクキルトシリーズ」のコラボレーションモデル「BGA-150KT」が3月15日に発売となる。
1
スタンドになるLightningケーブル「L字型角度可変スタンドLightningケーブル」発売 3段階で角度調整でき 充電しながら動画視聴を楽しめる
2
【キャンプ・停電時に】Ankerから大容量で持ち運びしやすいポータブル電源「Anker 555 Portable Power Station(PowerHouse 1024Wh)」
3
老舗の洋食店「キッチンABC」の自動販売機登場! 30年前の看板メニュー「にんにく焼肉」を含むパックも提供
4
サイクリストの足を照らす自転車用テールライト「FLOCK LIGHT」 クルマのドライバーから人間であると5.5倍速く認識される
5
ストリーミングサービスを高音質で楽しむ メリディアン・オーディオ「Meridian 210」8月22日発売